
英語をもう一度勉強する時何から始めたらいい?
英語ができるようになりたい。
そう思いながら何十年経ったことか
いつもどこから手をつけていいか分からず挫折してたので
今年は、失敗を教訓にしてまず計画を立てることにしました
私は約10年前、ほとんど英語が話せない状態で世界一周旅行に出かけ
ボディーランゲージで乗り切ったせいで、今も英語が話せません。
旅行のおかげで
「外国人怖い!」という感覚がないので
あとは、英語を勉強するだけ
英語の勉強の最初の壁
英語の勉強最初の壁は
「何から始めるべきか分からない」
それが分からないと始めようがありません
しかし、勉強内容を考える前にやるべきことがあります
それは、現在地の把握
自分の現状を確認してみました
ちなみに学生の頃の私の英語の成績は全国模試で驚異の偏差値28。
国語は50代、数学は70代
英語だけ極端に悪い、、。
偏差値という単語は聞きなれないと思いますが
50が平均で
東大だと70ぐらい
28はチンパンジーよりちょいバカくらいのレベルです
現在のレベルはTOEICで測ってみました。
390点(リスニング265 リーディング125)
マーク形式なのでなんとも言えませんが
中学英語レベルで単語での会話ができる程度
中学英語からやらないとダメみたいですね
現在地:中学英語レベル
やるべきこと
・中学英語の英文法
・英単語
・発音のルール
教材選び
一旦やることが決まったので、自分のレベルに合わせて教材を探します。
英文法
中学レベルのものを選びました
「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」

英単語
一応TOEICの点数を目安に現在地を確認するので
初心者用のTOEICに連動した単語帳と選びました
「銀のフレーズ」

上位モデルは「金のフレーズ」なのでこれをマスターしたらすすみます
発音
発音もまず簡単なルール本から始めます
「世界一わかりやすい英語の発音の授業」

世界一わかりやすいそうなので
チンパンジーレベルの私でも希みがありそう
まずはこの3冊をクリアして
もう一度TOEICを受けてみます!
学んだ内容や成長記録も記事にするのでよかったら応援してください!
いいなと思ったら応援しよう!
