見出し画像

弱い自分も仕方ない

こんにちは。
日々の生活の中の小さな幸せを言語化する人、さくらです。

あなたも私と一緒に小さな幸せを見つけませんか?



2週間くらい前…いや、もっと前からかな?

風邪のひき始めみたいな、背中の痛みが続いていました。


寒さのせいで背中がこっているのかな?と思うのと同時に、以前うつ病が重かった時も背中の痛みがあったので、
「うつ病の身体症状が少し出ているのかな?」
とも思っていました。


私がこの背中の痛みを、それほど重く考えていなかったのは、

1番辛かった時とは比べ物にならないくらい楽だから。

私の中の「これはダメかも」と思う基準は、「ごはんも食べられず寝たきり」の状態。


最近の私はごはんも食べられるし、起きていることもできたのです。


だけど本当は頭の中で
「疲れたな」
と、何度もつぶやいていました。


私は現在、実家で親と同居していて、食事の支度も親にしてもらっている状態です。

なので、家事もちょこっと掃除をする程度。


仕事も、ほんの少しだけライティングの仕事をしているだけ。


こんなに楽している私が疲れるわけがない。
疲れたとしても、疲れたと言ってはいけない。


ただでさえ家族に心配をかけているんだから、元気にしていなければいけない。


やっぱり自分の体にウソはつけないですね。


ますます背中が重たくなり、起きているのが辛くなってしまいました。


世の中の同世代の人と、同じように動くことができない。

ほんの少しだけの、家事や仕事でも疲れてしまって辛い。

したいことはいろいろあるのに、体が言うことをきかない。


はぁ〜๛(ー́ωー̀ )

……。


ここまで書いてたら、どうでも良くなってきました(¯∇¯٥)
(投げやりな気持ちではなくて)


こうなってしまったものは仕方ない。

  • 1番体調が悪かった時よりは、格段に良くなっている✨

  • 悪い状態が、いつまでも続くわけではない✨

  • これは私に何とかできるから起こっていること✨


大丈夫、大丈夫
なんとかなる(≧∇≦)b


今日は「具合が悪い」って家族に言おう。

隠してこじらせるより、ずっといい☺️



先日、ほしの遥華さんのマガジンに追加していただきました(⁎˃ᴗ˂⁎)⤴︎⤴︎

ご紹介が遅くなり、申しわけありません🙇‍♀

ありがとうございました🥰


今日Maicoさんの記事の中で、私の記事を紹介していただきました😊

とても嬉しくて、滅入っていた気持ちが一気に明るくなりました😆

本当にありがとうございます🫶✨



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集