見出し画像

大人になっても全力で遊べる場所


私たちの愛知旅、2日目。


今日は朝から名古屋へいく。


名古屋に行ったら何するかって?



全力で子供になってくる。




私が行きたいってワガママを言った場所。
子供に返ったみたいに2人とも全力で遊べた。


インスタでみて行きたかった場所

私たちが今回行った場所はここ。

📍トランポリンパークMr.JUMP 大高店
🗺 愛知県名古屋市緑区南大高3丁目814
💰初回登録料800円/ 大人利用料2,500円
🚗駐車場: あり



みただけでわかる。
絶対楽しい場所。


ここはインスタで知ったんだけど
実は関東にも姉妹店がある。


じゃあなんでそっち行かないのって言われたら
この大高店しかないアトラクションがあったから。


初回登録料の800円には、トランポリンパーク専用の靴下が付いてきた。

この靴下があれば、今後別のパークでも利用できるみたい。



さて、動きやすい格好になったところで
遊ぶか。




子供に混ざる25歳

トランポリンゾーンは子供がいっぱい。

その中に混じる25歳。


大丈夫。心はすでに小学生。


以上に高く飛んでしまうトランポリン。
自分の体重増加を自覚する。


昔はそんなに飛ばなかったのになぁ…



しかも着地をミスって首がゴキってなった。

危ない危ない、はしゃぎすぎたら骨折っちゃうわ。



トランポリンはほどほどに、お目当てのゾーンに行く。


空を飛びたい

私がやりたかったのはこれ。


上から人が落ちることで風船から飛び出して、目の前のボールプールに落ちる仕組み。


重い人が落ちてくれば、かなり遠くに飛べる。



私たち、どちらもちゃんと飛べた。


一瞬で体が浮いて
次の瞬間にはボールの中に埋もれてる。



やばい。楽しい。



子供に返った気持ちで、3回くらい飛んでた。


東海オンエアの動画でみた綱渡り

ここも東海オンエアの動画ででた場所。


動画を見てからやりたかったのはこれ。

高さは10メートルくらいらしい。

真下でいろんな人が遊んでるのを見ると余計怖くなる。


いや、怖いよ。怖いけど、やりたい。



私とパートナーがそれぞれ挑戦。




パートナーの方が上手かった。



私はバランスとりすぎて逆に揺れる。
うーむ。綱渡り、なかなか難しい。



パートナーに負けた気分で
ちょっと悔しい。



1番のお気に入りはこれ

近すぎて分かりにくいけど、これは滑ってゴールから飛び出してる様子。


このあと盛大にボールプールに沈んでる。



結構高い場所から
急降下してるの分かる?

これね、思った以上に早くて怖かった。


寝袋に入って一気にすべるんだけど
角度が急すぎて一瞬背中が離れる。



これも気づいたらボールプールの中。



ボールプールってワクワクして面白いよね。



ボールプールに落ちたあと、寝袋から脱出するのが1番大変。


落ちた衝撃にフワフワしながら
必死に寝袋の中でもがく。



私はこのスピード感と最後のグダグダな感じがすごく好き。


落ちてくるとこをパートナーが動画撮ってくれたんだけど、早すぎて一瞬で私がボールプールに消えてた。


この動画は大事にしよう笑



予約は必須

めちゃくちゃ楽しかったMr.JUMPさん

予約は必須。


私たちは11:30に予約して行ったからすぐ入れたんだけど、
その時点で、当日利用の人は16:30まで待たなきゃいけない状況だった。


今度、埼玉の松戸に新しくできるみたいだから
予約必須で行くようにしよう。



子供に戻って全力で楽しめた

体力の衰えを感じつつも

子供に戻った気持ちでいろいろ楽しめた。


こんな私の楽しみに付き合ってくれたパートナーに感謝だ。



トランポリンもボールプールも綱渡りも滑り台も全部好き。


大人になってもこんな楽しみ方したいよね。



気になる人はぜひ行ってみて。



今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!