見出し画像

📖論よりショート©️ 1030


突然思いついた。
「論よりショート」。
語呂、良くない?
口にしたくならない?
そうでもない?
あら、そうですか……


いただいたコメントを拝読しながら、主観•価値観について考えていた。
何なら近いうちにこのテーマで書こうか。
「あなたの主観、私の価値観」なんてタイトルはどうかな。
ありきたり?
……ですよね。


タイトルを先に決めることは滅多にない。
タイトルがすんなりと決まることも殆どない。
投稿してから慌てて変えることなら、いくらでもある。


主観と価値観って、事実と真実を混同しちゃうからややこしいんだよね。
事実として「……である」ことと、「……のはず」「……に違いない」と思うことは別でしょ?


事実と真実のどちらが本当の正しさだとか、誰かの主観と別の人の価値観ではどちらが上かなんて無い、きっと。
「事実は……。でも……なんです」ってことはあるし、「私は……なんだけど、あなたは違うのね」に至っては、四六時中そこらじゅうに在る。


どちらも間違いとは言いきれない。
事実には証拠がある。
言い分と証拠は別。
「論より証拠」。


そんなことをうだうだと考えていたら、ピカッと閃いたのが「論よりショート」。
ぐるぐる迷って、もやもや悩んで、つべこべ言いたくなることを、お話にしちゃおうか。
「ぐるぐる」「もやもや」「つべこべ」なら今までにも沢山書いている。
どうせこれからも次々と湧いてくるに決まってる。


感動の超大作なんかにはなりようがない。
ショートでいいやん。
読み始めたと思ったら、「で、何を言いたかったん?」というくらいアッサリと終わっちゃうヤーツー。


掌編は何文字ショートショートは何文字ショートは何文字が基準。
そんなことどうでもいいやん。
「短い」っていう意味でのショート。
「長くはない」という意味でのショート。


小説はしばらく書いていない。
書きたい気持ちが湧いてこない。
書かなきゃという切羽詰まった気持ちにもならない。


書いていなくて書く気もないのに、タイトルだけキープ。
出番があるかどうかは判らないけど、名前を書いてボトルラックに並べとこ。


既にどなたかが使ってる?
真似せんとってね。
盗らんとってね。
そんなん要らんって?
ありきたり過ぎるって?
ああ、そうですか。
それなら丁度よかったわ。


使う予定もないんだけど。(1/26)





#エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #うつ病 #無職 #失業中 #タイトル #主観 #価値観 #事実 #真実 #論より証拠 #論よりショート #あなたの主観私の価値観 #小説 #真似 #盗る #ボトルキープ #珍しく短いでしょ  808日目

いいなと思ったら応援しよう!

ちゃりれれ【時々ジャイアン】
サポートしていただき有難うございます💝