![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91507658/rectangle_large_type_2_ca751d2a10052f728478fea8ce8268f8.jpg?width=1200)
vol.4休職編:私が【うつ病】で【休職】⁉︎
【書くことを仕事にしたい】
【ちゃりれれ】です
今の職場には12年弱居ます
元々パートで入職したのですが
正社員になり何の因果かミドルリーダー(部署職員のまとめ役。管理職ではなく上から押さえられ下から突き上げられる役職ですね😂)を任されてます
休職中ですけどね
何ヶ月(いや何年もかな?)も前から
眠りが悪く動悸や耳鳴りやめまい😵💫
嘔気がしたり胸痛で身動きが取れなく
なることが時々ありましたが
変な責任感から半休で出勤したり
そんな日でも残業することが多々
ありました
4月のある日も碌々眠れず
疲れが溜まりまくっていたけど
午後からの会議に参加予定のため出勤
プライオリティもつけ付けずに
兎にかく目の前の業務を一つずつ
こなすのに精一杯でした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91944298/picture_pc_274973146e7f6a8df833295740fc7553.jpg?width=1200)
一段落しての昼休憩(一斉ではない)
休憩室で持参のお弁当の途中から
嘔気を伴うめまい😵💫のグルグルが加速
食べるどころか目を開けることや
体を起こしておくことすら辛く
テーブルに伏せてしまいました
偶々同じ部署の職員がその様子を
観ており残菜を処分しお弁当箱を
洗ってくれました
トイレに行っておこうと立ち上がるも
何かにつかまらないと歩けない状態を
館長(職場の最高責任者です)が
目に止め「どうしたんですか?
帰った方がいいですよ」と総務の職員に
タクシーの手配を依頼してくれました
部署に戻る体力も気力もなく
ロッカーにアレやコレやを放り込み
持ち帰れないものは他職員に頼み
タクシーに乗り込むのも手伝って
もらうような状況で帰宅しました
翌日予約していた(後述しますね)
心療内科で「うつ病で勤務不可。
3ヶ月間の休職が必要」の診断書が出
まさかの休職ライフが始まりました
お読みいただき有難うございます
たったの3ヶ月だけ?と思った方も
居ますよね
結局そんな訳にはいかなかったんです
⑤でお目にかかりましょう
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃりれれ【時々ジャイアン】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170143719/profile_f98a86eb708d7c83ef375d04968907b4.png?width=600&crop=1:1,smart)