見出し画像

その行動に至った経緯を確認する

ミスをしたり、誤った行動をしてしまうことは、誰しも起こり得ることです。
勿論、故意に行なっている場合は論外ですが、その行動に至った経緯は必ずあるはずです。

上司や親の立場の方は、ミスをしたり、誤った行動をした方に対して指導する際、必ずその行動に至った経緯を確認する必要があると考えています。

一方的に高圧的に責めたとしても、萎縮してしまうだけで、相手の意識は変えることはできませんので、何ら解決にはつながりません。

大切なのは、何故その行動をしてしまったのかを確認して、誤った行動であったのなら、そこを正して差し上げることだと思うのです。

根気のいる作業かもしれません。
でも、その方を育てていくことが、上司であり、親である方のミッションです。

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/

#スキしてみて #潜在意識 #上司 #親 #ミス #誤り #正す #ミッション #毎日更新 #毎日note

いいなと思ったら応援しよう!

Yukikazu Kawagita
よろしければサポート頂けると嬉しいです。自己のスキルアップのために使わせて頂きます。学んだことはこちらで皆さまに還元させて頂きます。

この記事が参加している募集