
Photo by
moriyamashiho
周りが勉強しないからこそ得られる経験もあります
日本は、高校までがしっかり勉強する時期であり、それ以上になったら、遊べるというような考え方があったりしますね。
特に大学へ進学する場合が顕著で、大学に入るまでは一生懸命勉強しますが、大学に入ると、バイトと遊びに明け暮れるという方も多いようです。
でも、人間は幾つになっても勉強です。
ましてや、勉強するために大学に行くのですから、大学では勉強するのが当たり前なのです。
それに大学は、勿論その学校や学部にもよりますが、少し頑張れば高得点を出す事が可能です。
何故なら高校までと違って、多くの方が一生懸命勉強しないからです。
また、勉強する事で経済的に助けられる場合もあります。
筆者の経験ですが、成績が上位になった事で、返済不要の奨学金をいただく事ができました。
このように、周りが勉強しないからこそ得られる体験もあります。
皆さまも是非チャレンジしてみてくださいね。
チャレンジしてみる価値は大いにあると思いますよ。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/
#スキしてみて #潜在意識 #学び #勉強 #生涯学び #経験 #チャレンジ #毎日更新 #毎日note
いいなと思ったら応援しよう!
