![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90947017/rectangle_large_type_2_6074b8acd44c39a5f9f50770ada29e11.jpeg?width=1200)
顔を上げれば見えてくる
人は、落ち込んだり、気分が低下すると、下を向く事が多いです。
でも、下を向いても、元気にはなりませんし、かえって気分が低下する事が多いと思います。
ではどうすれば良いか。
顔を上げて前を見てみる事が大切だと思います。
顔を上げれば、自分の周りが見えます。
周りが見える事は、今自分の周りに起きている事が見えますし、何より、多くの生きていく上でのヒントがある事が多いです。
例えば、
・雰囲気の良いお店を見つけた
・電車の吊り広告の内容が楽しい
・あの人のファッションは何か良いな
という具合に、自分の中に多くの気付きを得る事ができます。
落ち込んだ時こそ、背筋を伸ばして、顔を上げて、前を見る。
気持ちもシャンとなり、すぐに気持ちを元気にさせる事ができますよ。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukikazu Kawagita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14222442/profile_f43bba3f2f8a816d46ebee8644e46653.jpg?width=600&crop=1:1,smart)