![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161768832/rectangle_large_type_2_3609b097a50e5c0f2e7e38f4968820de.png?width=1200)
Photo by
yo_yo_create
物事を進める際は、「可能思考」で行動していく
物事を進める際は、「可能思考」で行動していくことが大切です。
何かをやろうとした際に、「無理」とか「できない」と思っていては、できることはありませんし、仮にできたとしても質の低いアウトプットを行うこととなります。
勿論、困難なことは存在します。
でもそれを「どうすればできるか」考えて、思考錯誤しながら行動することで、できるようになったりしていくものです。
また仮に上手くいかなくても、「上手くいかない方法」を学ぶことになり、自己のスキルは向上するものです。
どうせやるなら、最初から諦めるのではなく、「どうすればできるか」にフォーカスして、日々チャレンジングな人生を歩んでいきたいですね。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/
#スキしてみて #潜在意識 #可能思考 #可能 #チャレンジ #できる #無理 #毎日更新 #毎日note
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukikazu Kawagita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14222442/profile_f43bba3f2f8a816d46ebee8644e46653.jpg?width=600&crop=1:1,smart)