
4ヶ月ぶりのチャーハン&豚汁
おはようございます。
50歳の私が本気でダイエットをしてみたです。
また今日も、4ヶ月ぶりシリーズです。
今回は、私が本気でダイエットをする前、
ゆるーく健康食品を食べたてたら痩せちゃった。ってならないかなぁ。
と甘い考えのもと購入していたダイズライスを使ってチャーハンを作ってみました。

決してアフェリエイトでもなんでもないのですが(笑)
この商品がやたらインスタに流れてくるので、
つい購入したんですけど、その後にすぐケトジェニックダイエットを始め
1日の糖質を30g以下にするという食生活を始めたので、
このダイズライスも封印していました。
今、4ヶ月経って体重が13,5キロも痩せちゃったので
糖質を少しずつ摂り始めているので
このダイズライスを初めて食べてみることにしたんです。
100g作るとお茶碗大盛り1杯くらいなので、
チャーハンにすると二人分くらい。
糖質は、100gで14.4gなので一人大体7〜8g程度。
今の私が摂取するには悪くない数字。
このまま食べるには、ちょっと美味しくないので
野菜を入れてチャーハンにしました。
野菜の糖質を考えても、1食10gくらい。
だとしたら、お腹もいっぱいになるし、何よりタンパク質が
50gのダイズライスで25gも摂れるからすごい。
あとは、4ヶ月ぶりの豚汁。
お味噌汁は飲んでいましたが、根菜をずっと摂取していなかったので、
さつまいも、にんじん、玉ねぎ、牛蒡など
結構糖質が多いお野菜ばかりなので、これも本当に久しぶりにいただきました。
おそらく、10gの糖質は摂ってしまったな。
けど、今朝体重は増えてもなかったし、
体調がすこぶる良いので、私の適正量として
今後も食べていきたいなぁ。と思います。
続く…
