![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146814529/rectangle_large_type_2_dd381f66553aff1c100655612a12de85.png?width=1200)
リケジョだからこそ~目に見えないものへの関心③【マインド】
3回目にしてシリーズ完結編なるか?私が目に見えないものを当たり前のこととして信じていることについてです。
前回はこちら
前々回はこちら
大学の専攻は工学部機械系
前回で書き忘れてしまったのですが、私は大学に入る時に「工学部」を選びました。それというのも、父も兄も工学部だったので、なんとなく同じ道に進まないと話を聞いてもらえないような気がしていたからです。
これは、中学1年の時に「劇団に入りたい(そしてゆくゆくは声優になりたかった)」という願いをあっさり却下された時に、(ならば、父や兄と同じ工学部に進学すれば、そこからは演劇をしても許されるだろう)と考えた結果です。
※はい。誰にも言われていません!一人で勝手にそう思いこんでいただけです。面白いですね、今振り返ると!!!
中学生の時にハマった漫画に、「エースをねらえ!」があります。私の世代はそれでテニス部員がわんさかいたほど、当時大ブームでした。
私はこの漫画から、なぜか「エネルギー」についての考え方を深くインストールしたのです。
【エネルギーは形態を変えても残り続ける。なくならない。】
というものです。これが高じて物理が好きな教科になり、工学部に進み、さらに機械系の中にあった「エネルギーを学べそうな」研究室に入りました。
「熱力学講座」という研究室でした。
新卒の初キャリアは、電機メーカーの機器開発研究職
卒業後は、某電機メーカーの研究所に入りました。
毎日、実験装置とにらめっこしてはデータをとっていました。
リケジョ(理系女子)なのに、というよりも、「リケジョならばこそ」、
【この世には科学が説明できないものが存在し、その大いなる摂理に従って人は生き、惑星も宇宙も存在する】
とますます思いを強めていきました。
※単に、デキが悪くて、分析しきれないものを、全て「見えないもの」のせいにしているのではないか、、、とも当時から思ってはいますが!
目に見えないものと科学の融合?!
ここ2年ほどの、マインドの探求で、何度も耳にするようになったのが
「量子力学」
えええええ?私が大好きな物理の範疇ではないですか。
スピリチュアル系で言うところの「量子力学」と、物理の世界の「量子力学」は、違うものだろう、、、と最初は思っていたのですが、どうも同じもののようです。
つまり、かつて自分が「目に見えない世界に傾倒するなんて、リケジョとしてあるまじき・・・」なんて思っていたことが、いまやそんな心配がなくなったということです!おおお。
ハイヤーセルフ
ここでまた大きく飛躍しますが、高次の存在(=ハイヤーセルフ)というものがあるだろうな、あるといいな、と思い始めたのはいつだったか。
前回書いた「手かざしヒーリング」のグループでも、高次元や、Oneness(おおいなる一つ)などの概念はよく話されていたので、そこでだったかもしれません。
最近、ビジネスを学ぶ 松下恵さん(潜在意識クリエーター)の元には、
いろいろなサービスをビジネスにしていく方が集まっていますが、その中に「ハイヤーセルフからのメッセージを口伝してくれる」サービスを提供している方がいます。
また、心理カウンセラーながら、潜在意識(潜在意識は実は、それぞれの人のものが地下?!深くでつながっている)からのメッセージを読み解くサービスを提供している方もいます。
これらの方々のサービスに、全く抵抗がありません。
抵抗がないというより、大歓迎、そんなことができるなんて素敵!!と思ってセッションを受けています。
アガスティアの葉
アガスティアの葉(予言の葉)については、2年前に知りました。
人は生まれてくるときに自分の人生の設計をしてくる、という考え方も好きなのですが、このインドに収められている「アガスティアの葉」には、詳細な個人情報とともに、現在の状態(職業など)、未来の状態(死期含め)などが記されているとのことです。
初めて知ったとき、「えー、うそっぽい」ということは全く思わなかったのですが、「どうせ決めてきているのだから、この先々のことを知っても知らなくても同じだな」と思ったのでした。
ところが、このアガスティアの葉を日本で誰よりも数多く開けてきた方の講演を聞いて、考えが変わりました。アガスティアの葉に書かれた予言は、その後の行動で次に開けた時に変わっている、というのです。
これはまるで、「マトリックス」の予言者 の考え方に似ている!!映画「マトリックス」で、絶対的な予言者が主人公にあることを話すのですが、その話した未来は起きなかったのです。
でもそれは、予言が外れたのではなく、それを言うことで主人公が次に起こすアクションこそが重要だったのです。それを見越した予言だったのです。
アガスティアの葉にはそんな役割があるように、講演を聞いて思いました。
今回の日本行きで、この講演者の方のセミナーにも参加します。今からワクワク楽しみです。
続きはまた
3回シリーズでお届けしました、私の「目に見えないものへの関心」の旅路、いかがだったでしょうか。
このようなバックグラウンドがあるので、オーラが見える人や、ハイヤーセルフの声が聞こえる人などの言葉も、そのまま納得できています。
※中には「フリ」をしているだけの人もいるかもしれませんから、それだけこれからは注意しておこうと思いますが。
目に見えないものについての話は、今後も時折書いていきたいと思います。
お茶会をやっています。
7月のお知らせ(7月は東京・横浜でリアルお茶会もできるかも~♪ご希望の方は是非お問い合わせください。)
私自身が、40代半ばから「人生このまま終わりたくない」「でも何をどうしたらいいのかわからない」状態から
手探りでいろいろやってみて今の生活になりました。
その間、悩んできたこと、学んできたことが沢山あります。
もし今、「なんだかわからないけれど、このままではいやだ」という気持ちが少しでもおありならば、そんな方に何かヒントになるものを持ち帰っていただけたらと思い、お茶会をしています。
参加してくださった方からは、「元気が出た」「ヒントを得られた」とご好評いただいております。
インスタライブでは常連の皆様からも、「ここへ来るとホッとする」「話しの引き出しが多くて面白い」と言っていただけます。
そんな「ホッとする空間」で、「今あなたに必要な何かのヒント」を拾ってみませんか?
私に関わる全ての人に元気と勇気を!
そしてその人の変化を有形無形で応援していきます!!!
人は生まれてから死ぬまで、心臓が動き続け、呼吸をするわけですが、それですら「生命の神秘」ですよね~
ちか (2024.7.10)