見出し画像

【節約生活#743】連続3日間コンテストの第4チェック

 趣味で節約生活をはじめてみた。
 肉体的、精神的、社会的な健康を目指しながら節約をするというルールで挑戦中。
(2024,6.15更新 それまでは「健康で文化的な生活をしながら節約をする」というルール)

連続3日間コンテスト

 10月に入ってから、連続3日間コンテストというものをひとりで開催している。
 3日間だけ節約法を試すということを次々と繰り返していくというものである。3日間コンテストと呼んでいたけれども、連続しているので連続3日間コンテストに変えた。

 3日だけを試していけば結果的に続いているのと同じだろうというコンセプトである。いろいろ試す中で、習慣化してよいものを意識的に探していくという目論見もある。
 そこで、2つ試すごとに比較してみることにしている。

 第1、2、3チェックは次の通り。

 今回は第4チェック。8つで計24日と、よく試したと思う。

第4チェック

 今回は1日のクオリティスタート(QS)と、お酒を飲まない日(NDD:ノードリングデイ)である。
 チェック方法は(1)手軽さ/楽さ、(2)インパクト、(3)続けたい度合い、である。

(1)手軽さ/楽さ
QS:普通に可能
NDD:まあまあ
 QSとは、野球で使用する指標のひとつで、それを節約で応用することを考えたものである。

 今回は、16時までに使用したお金が300円以内を目指すことにしてみた。すると、朝に使うお金としては交通費が多い。その分はあらかじめ交通系ICカードをチャージする必要があった。それ以外は毎日のことであったので、普段とあまり変わらなかった。
 そういう意味では新しい節約法を試すという感覚はなかった。

 お酒を飲まないことについては、10月はそれまでの月よりもすでにお酒を飲む日が多かったので、戒めもあった。飲まない日を連続していくと、ちょうど飲んでから4日目から6日目までにあたった。1週間あけるのは10月ではじめてであったので、挑戦ではあった。大丈夫かと構えていたが、コンテストにするとまあ、可能であった。

(2)インパクト
QS:普段とほぼ変わらない
NDD:金額はわからないけれども、1回分のお酒が減る分1000円近くは節約 
 自分で定めた1日のQSが失敗であったのは、それまでの生活とほぼ変わっていなかったことである。節約できた金額で考えれば、お酒を飲まないことが一番の節約になる。
 お金の面ではNDDが勝ちである。

(3)続けたい度合
QS:ほぼ続けている
NDD:続けたい
 どちらも続けたい度合いは高い。
 そういう意味では、習慣化しているQSよりも、10月はほぼできていなかったNDDを押したい。

第4回まとめとこれからの2回戦

 第4回チェックは明確にNDDである。
 ちなみにお酒を飲んで良い日を年間80日としており、70日飲んだ計算である。残り10日と考えると意識して減酒に取り組む必要がある。

 今回第4チェックまできた。
 自分の中での勝ち残りは次の通り。
・キャベツ生活
・夜8時台に布団に入る
・冷蔵庫の電源を切る
・お酒を飲まない(NDD)

 昨日から2回戦のはじめとして、キャベツ生活をはじめている。
 これからの12日間の節約生活を楽しんでいきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?