【節約生活#723】BGMをポモドーロにする
趣味で節約生活をはじめてみた。
肉体的、精神的、社会的な健康を目指しながら節約をするというルールで挑戦中。
(2024,6.15更新 それまでは「健康で文化的な生活をしながら節約をする」というルール)
時間はお金よりも高価
節約生活に挑戦をしていて、自分にとってお金より優先したいと考えているものがいくつかわかってきた。
そのひとつが時間である。
多忙はテレビゲームで言うところの毒や呪いのようなものである。心身を蝕んで、パフォーマンスを落とし、最後には命を落とす。
心身の余裕には充分な時間が必要である。
一方で、人生の時間をお金に替えるという考え方もある。
タイムイズマネーという言葉はベンジャミン・フランクリンが作り出したものではないという話を聞いたことがあるけれども、時間はお金に替えられるものであった。
ほとんどの場合、時間はお金よりも高価だと認識している。
実は貴重な自分の財産を売ってしまっている。たいていは安く。
逆に、時間についてはケチになれ、自分のために使えというのはセネカの言であった。
そうは言うものの、時間を無駄に過ごしてしまうことが多い。
そこでいろいろと対策を工夫している。最近の対策はポモドーロタイマーをBGMにすることである。
トマトと時間
ポモドーロというのはイタリア語でトマトという意味であるらしい。
もともと、ポモドーロ・テクニックという時間管理術で使用していたキッチンタイマーがトマトの形をしていたかららしい。
基本は、wikipediaにあるように、次の手順を行うだけである。
一般的に知られているので、仕事で使っている人も多いかもしれない。
動画サイトで調べてみると、自然音など集中しやすい音を25分-5分の繰り返しで流してくれる動画がよくある。
アップロードされたものだけでなく、ライブで流れているのもあって、視聴者数がわかると同じ時間に何かに取り組んでいる人が他にもいる気にさせてくれたりする。
以前はBGMとして自然音だけにしていたけれども、ポモドーロの方が定期的に時間を意識させてくれる。
良いなと思う点を箇条書きにしてまとめてみる。
・ときどき時間を意識させるので時間の浪費を減らせる。
・ちょっとした作業をやりやすい。
・集中しやすい音が流れている。
・無駄な動画を見ないですむ。
本来の時間術では、作業を取り組むときに集中するため、作業を決めて25分だけ取り組むことになる。
今回の方法は普段のBGMなので、とくにやることが決まってないことがほとんどである。ただ、ときどき、区切りをつけてくれるので、だらだらゲームをしているということも防げたりする。
また、動画を検索していつまでも動画を見続けるということも妨げる。
しばらくはこれでいってみようと考えている。