
東海自然歩道_番外|道端に咲く紫陽花まとめ
週末に自然の中を歩くのが
日課となっていますが
同じ外出であっても街にいるより
季節を感じやすいのは利点かも🤣
寒い季節から徐々に暑い季節へ
枝だけだった木々から芽が出て
若葉が増えて新緑の季節へ🌱
色褪せた季節から鮮やかな季節へ
他に香りや音も変わってきてる
まさに五感を使って季節を感じれる
定期的に自然の中にいることで
改めて自然のすごさを感じれて
さらに気持ちも穏やかになれる🙌
最近は蒸し暑さと虫も多くなり
不快な季節へ突入しつつあるけど
それも含めて自然のうつろいなので
自分なりに癒しを探してたりします😁
それは歩く場所や季節により様々あり
今の季節は、紫陽花‼️
紫陽花といえば、桜と同様に
名所や人気スポットが多い花です
名所の紫陽花は密集してるので
1ヶ所行けばいくつも見れるし
景色や建物も相まって映える👍
前に鎌倉で紫陽花鑑賞した時は
その美しさに感動しました🤗
ただ当たり前やけど
人気スポットは混雑もする💦
そもそも混雑や人混み苦手なので
今年も名所には行く気は無く…
歩き旅中の通りすがりで見つけた
道端の紫陽花で満足するつもり😄
名所に比べたらもちろん劣るけど
花の綺麗さは変わらんはず🙌
ということで最近撮った
道端の紫陽花写真をまとめます
道端に咲く紫陽花まとめ
自然の季節の変化について
前置きで語ってしまってますが
完全に自然の紫陽花は少なそう…
今回は名所や人気スポットではない
市街地、住宅地、道路沿いなどの
道端の紫陽花写真をまとめます
※写真は撮影日時順です
京都府京都市|6月3日
京都タワーの麓付近で
モーニング喫茶を探してて
通りすがりで見つけた紫陽花
この日の朝はいろいろあったけど
この紫陽花で癒されました🙌


京都府宇治市|6月10日
宇治川沿いの日本料理店の玄関前
名所ではないけど見た目重視か
美しく整えられてる感じ
この淡い色合いは好きかも🤗

車道と川の間に咲く紫陽花
民家などはない場所なので
自然に咲いてるんかもしれんけど
花の密集度はなかなかでした🤣

京都府宇治田原町|6月10日
東海自然歩道沿いの住宅地庭先
なのでおそらく栽培されてると思うが
どこの紫陽花も道路側に咲いてて
競い合うように美しい色と形✨
紫陽花育てたくなってくる😁



ちなみに5月下旬立ち寄った
花屋さんでは様々な種類の
紫陽花の鉢植えが売られてました

値段は種類によりピンキリらしく
この中の一つは4,000円ほどでした
京都府和束町|6月10日
東海自然歩道の標識裏に
鮮やかな紫陽花が咲いてました
この日はここ終わりやったので
最後に癒されました🤗

三重県伊賀市|6月17日
夕方に歩いてた寺町通沿い
地蔵尊の脇に咲く紫陽花です
色合いがピンクから紫へ
グラデーションしてて綺麗でした
狙ってできるもんなんかな🤔

ちなみに2年前の梅雨の時期に
紫陽花の色について書いてました
こちらの記事の写真も
庭先などの紫陽花なようで
考え方は全く変わってないと判明🤣
紫陽花の色はアントシアニン
という色素で決まってるそうで
元々は赤色ですが
土壌から溶け出したアルミニウムを
吸収し反応すると青色に変化するそう
その吸収する量が多いと青になるが
少ないと紫、しないと赤になり
アントシアニンが無いと白になる
アルミニウムの溶け出す量は
水質で決まり酸性は多く
アルカリ性は少なくなる
というのは基本的な原則なので
沿わないものもあるようですが
前に訪問した酸性の温泉地では
青い紫陽花しか咲いてなかった🙌
京都府南山城村|6月18日
ダム湖沿いの山道の道端斜面
庭先では無いけど並んでたので
付近の住民が育てるのかも🤗
前後は殺風景な道やったので
鮮やかな紫陽花に癒されました


金網とか波板とか
無骨なもの写ってるけど
紫陽花は相変わらず美しい✨
周囲と相反してた方が映えるかも

道端ですが人んちの畑紫陽花
民家の庭先だと正直撮りにくいが
(こっそり撮らせてもらうが…)
畑だと気にせず見れるし撮れる😄

京都府笠置町|6月18日
欄干のない沈下橋を望む紫陽花
橋は名所で写真撮る人多かったけど
紫陽花はスルーされてるんかな😓
大輪の薄青、薄紫が綺麗でした


遊歩道沿いに咲く紫陽花ですが
近くに行く道は草が生えぬかるみ…
足元は整備されてないけど花は美しい
草かき分けて近付き写真撮りました🤣


京都と伊賀の紫陽花以外は
東海自然歩道沿いの紫陽花でした🤗
この紫陽花たちに出会えたのは
この時期に歩いたからですが
逆にいうと別の時期やったとしたら
何が見えてたのかも興味が湧きます
全ルート歩くのが目標ではあるけど
他の季節も…と思ってしまうと
終わりが見えなくなってしまいそう…
興味はそっと傍に置き先を目指します🙌
紫陽花まとめPart2
いいなと思ったら応援しよう!
