見出し画像

1年ぶりに事務所で仕事した

数年前やと考えられないですね😂

事務所へは健康診断やワクチンで
出勤してたけど業務については
昨年4月中旬から連続テレワークでした

今日出勤した理由はテレワーク解除ではなく
配布物の受取りと同僚に物を渡すため🤗
打合せとかではないので用が終われば
帰ってテレワークでもよかったんかも・・

でもせっかく久々に出勤するんやからと
定時までいて仕事をしてみました👨‍💻

緊急事態宣言やまん防が解除されたことで
テレワークから通常出勤になった
ってとこもあるみたいで
電車や駅は人が多かった😓


幸い今の部署ではテレワーク指示が
解除される感じは全く無い
むしろテレワークが通常で
出勤する時は上司の許可をもらってる

そもそも事務処理やデータ整理などが
業務なので出勤する意味は特になく
同じ業務量をこなすなら
通勤時間が削減されストレスの少ない
テレワークの方が良いという考え方👍

現に連続ではないものの
初めてテレワークをしてから2年が経ち
テレワークの方が仕事しやすくなった

・・というのは
テレワークを続けてて感じてたこと
ただ今日久々に出勤してみて
事務所の方が良いこともあるなって思った

事務所で仕事する方が良いこと

一番は誘惑が少ない‼️

家やとTVや雑誌などが
業務するデスクの横にあり
さらに眠くなったらベッドへ・・
ってのも普通にできてしまう

実際には業務量をこなす必要があるため
誘惑には負けずにできてるが
本当に眠すぎてベッドへ行ったことは
1年の間に数回はある😪

他の誘惑といえば食べ物とか
お菓子とかをデスク横に置き
食べながらって人もいるやろうし
喫煙者ならタバコ吸いながら・・
ってのも家なら可能ではある🤗


それが事務所だと当たり前やけど
仕事以外のものは特になく・・
唯一の誘惑はスマホくらいか

デスクに食べ物忍ばせる人もいるが
家のように食べるんは無理やし
タバコももちろんデスクでは吸えない

TVや雑誌を見て・・
食べながら、タバコ吸いながら
することで息抜きになって良いんです
って言い分もありそうだが
家で人目がないと息抜きではなく
ずっとやってしまいかねない💦
(意志が弱い人はテレワーク不向き)

僕は意志強い方だが
たまに弱くなってしまうことがあり
事務所という誘惑がない場所の方が
集中できるんかもなって
今日出勤してみて感じました🤗

とはいえ毎日出勤はできんので
環境に頼るのではなく
自分の意志を鍛えていこうと思います

会話する楽しさを思い出す

最近はプライベートでも
人と会う機会が少なくなり
1週間誰とも話さずに過ごす
ってこともあったりする
(レジなどは会話に含まず)

リモートでの打合せで
顔を出すとこもありますが
うちの部署では顔は出さずなので
会話というより電話に近い感覚

文字だけのやりとりに比べたら
格段に話やすいんやけど
やっぱり会って話すのが一番👍

さらに他部署の人たちになると
仕事では関わらないので
話する機会はほぼゼロ
けど同じ部署の人たちと話す時と違い
知らなかったことを知れる楽しさがある


今日、出勤してる人はまばらで
知ってる人はおらんか・・
って思ってたら見慣れた横顔を発見

10年以上前に同じ部署だった方が
フロア引越してきてた✨
趣味でも繋がっててプライベートでは
たまに会ったりしてたけど
事務所で会うのは数年ぶりか・・

ただ久々&マスクしてるので
違ってたらヤバイって気持ちもあり
恐る恐る声をかけると本人でした👍

そしてその方が○○さ〜んって
声をかけてくれた人がまさかの同期🤗
こちらはさらに久々でなんとも偶然・・

お2人とも連絡先は知ってるけど
何か用事がないと連絡しないもので
けど会うと他愛もない話ができる
その辺が会うという良さやなって思った

ただ事務所では長話もできんし
久々に会話したことがキッカケで
また今度、山でも登ろうか♪
っていう話になりました😙

希薄になった繋がりが再び濃くなった
それだけでも今日出勤した意味は
あったんやないかなと思います

社員食堂が安くて楽

今日は昼から出勤の予定やったけど
社員食堂が営業してると聞いて
昼前に事務所に到着しました♪

在宅では前日に買ったパンと
珈琲で昼食をとってます
あまり動かないので
それくらいで満腹になるが
やっぱり単調になりやすい・・

かと言って外に食べにいくと
時間がかかるし金額もする

それが社員食堂はフロア移動だけで
しっかりご飯を食べれるし安いし
メニューも日替わりなので飽きない
出勤してた頃の楽しみでもあった

何なら食堂のご飯食べるだけに
出勤したいとも思ってしまうほど
魅力的な要素なのかもしれない

事務所で仕事してしんどかったこと

良いなって思うことも知ったけど
やっぱりテレワーク慣れにより
しんどいなってこともあった

  • 慣れないスーツと革靴
    久々のスーツは堅苦しく
    革靴は歩きにくかった😓

  • マスクしての業務
    家ではノーマスクなので
    仕事中ずっと息苦しかった

  • 移動だけで疲れる
    電車の乗車も歩く時間も
    それほど長くないけど
    人の多さに疲れてしまう

出勤してた頃も感じてたけど
仕方ないなって思ってたことかも
それがテレワークという選択肢ができ
やらなくても良いならやりたくない
という楽な方に体が慣れてしまった

今後、テレワーク解除となれば
こちらが日常になるんやけど
それはそれで仕方ないなと思えるはず

結果的には出勤することも良し悪しあり
テレワークも良し悪しある
どっちの業務体系であっても
環境に左右されず適応できる人になるというのは
これからの働き方としては必要なことなんやろな

いいなと思ったら応援しよう!

かぼちゃかべ
最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪

この記事が参加している募集