見出し画像

牛乳をやめてみる

こんにちは!
アトピー改善アドバイザーのちーちゃんです。

今日は
牛乳をやめてみる
をテーマにお話ししていきます。

皆さんは日頃から牛乳を飲みますか?
乳製品はお好きですか?

私は幼少期から牛乳を飲むと湿疹が出る、いわゆる牛乳アレルギーだったので、飲んできませんでした。
しかし、牛乳が入ったお菓子は結構好きで、誘惑に吊られて食べてしまっていました。

牛乳は身体に良いのウソ

学校給食では馴染み深い牛乳。
また、病院食でも牛乳が出されることがある牛乳。

今まで背を伸ばすために牛乳を飲もう!とか、骨を強くするために牛乳を飲もう!と散々教わってきました。

しかし、牛乳が日本の食卓に根付いたのは、戦後以降です。

牛乳は、戦後 GHQ による指導(洗脳工作)の元、余剰生産物という名目を隠して、日本の食文化・生活習慣に入り込んできました。

牛乳は癌の要因!?

京都大学名誉教授の和田洋巳医師は
「牛乳は、癌を増殖し、癌を育てる」
と警鐘をならされており、患者に牛乳をやめるよう指導なさっています。

牛乳と言及がありますが、牛乳を含む乳製品(チーズやヨーグルトなど)全てが該当します。

また、楽陽堂鍼灸院長の山口先生は、乳製品とがんのリスクについて、下記のように述べられています。

乳製品とがんのリスク:
 一部の研究では、高脂肪の乳製品を多く摂取することが特定のがん、特に乳がんや前立腺がんのリスクを増加させる可能性があると報告しています。
 特に砂糖などと一緒に作られる、チーズケーキなどは「あなたがおいしい」=「がん細胞もおいしい」ので、免疫よりもがん細胞の成長の方が早くなってしまう、ということになります。
 ほかにも牛乳を多く搾取するために、乳牛にはホルモン剤などが大量に投与されます。
 乳はほぼ血液ですから、牛乳の中にホルモン剤などが含まれていることは想像に難くありません。

楽陽堂鍼灸院 Hot pepper beauty サイトより引用

高脂肪の乳製品の多くは砂糖と共に加工されており、「甘くておいしい」味付けで、中毒性が極めて高いのです。

砂糖の依存性、注意の仕方については、下記の記事でご紹介していますので、参考になさってください。

実は乳糖不耐症かも!?

乳糖不耐症という言葉を聞いたことはありますでしょうか?

牛乳を飲んだり乳製品を摂ったらお腹がゴロゴロする、下痢になる方がいらっしゃるかと思います。

実は、日本人の殆どは、実は乳糖不耐症だと言われています
※乳糖耐性は地域柄や遺伝子により異なるようです。

しかし、その症状がありながらも、
お通じに効いている気がするから、美味しいからという理由で飲む方もいらっしゃることでしょう。

乳糖不耐症によるお腹のゴロゴロ感や下痢といった症状は、牛乳の中に含まれる「乳糖」を消化・吸収するために分解するラクターゼという消化酵素が、小腸で分泌されにくくなることが原因で起こります。

すなわち、摂取した牛乳や乳製品が消化されにくいということですね。

牛乳の代わりに摂取したいもの

カルシウム摂取なら、牛乳の代わりに小魚、
ミルクとしてなら、ココナッツミルクで良いかと思います。

牛乳のデメリットやご自身の体質を鑑みて、牛乳や乳製品の摂取について、一度見直してみませんか?

皆さんの暮らしが快適で笑顔に満ちたものになりますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?