![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145161550/rectangle_large_type_2_a65adbcae3dada93f215f7a3469c84ce.jpeg?width=1200)
ワインとお漬け物ペアリング研究家の、、→今日はビールに合う長いネギキムチ
蒸し暑いですね〜😓
ワインとお漬け物ペアリング研究科のあんずです🍑
日頃はワインばかりで、ビールはほぼ飲まない私もやはりこう蒸し暑いと、日も傾く時間になると冷たいビールが飲みたくなります🤭😅
ただ、身体を急激に冷やすのも良くありませんので、ネギキムチを作りビールのアテにしてみました。そして、ネギは長めにカットして歯応え良くいただきます。
ワインとのペアリングも色々考えたのですが、やはりキムチの良さである乳酸の強めの酸味とワインとはなかなか相性が合わないし、有名なワインの漫画の"神の雫"にもキムチと合わせるワインとして登場するイタリアのガリオッポのワイン『グラベッロ』も検討しましたが、気軽に頂けるとお値段ではありません。やはり、キムチはカジュアルにパクパク食べたいですし、その辛味をクゥ〜と喉ごし良き飲み物で堪能したいので、今日は無理せずビールにしました🍻。もちろん、グラスは事前に冷やしておきましたよ😉
<材料>
①小ネギ 2束
②玉ねぎ:1/2
③にんにく:2片
④生姜:1片
![](https://assets.st-note.com/img/1719278236746-lmB251YpN8.jpg?width=1200)
長ネギは2束です
<調味料>
⑤一味唐辛子:大さじ2
⑥コチュジャン:大さじ2
⑦ナンプラー:小さじ2
⑧アガベシロップ:小さじ2
⑨ごま油:大さじ1
<作り方>
1. 長ネギの根をカットし、ネギは半分切 ります
2. 材料の②③④はそれぞれ擦りおろします3. 長ネギをビニール袋に入れます
4. 上記2で擦りおろした野菜と、調味料⑤⑥⑦⑧⑨を入れ、袋の中の長ネギに混ぜ、全体に調味料が行き渡るよう袋の上から押しながら、混ぜ合わせます
![](https://assets.st-note.com/img/1719278427597-fViunXV9pG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719278428549-PemiJINuKq.jpg?width=1200)
5. 長ネギ全体に調味料が程よく絡まってら、ビニール袋の空気を抜くように畳み、袋ごとタッパー等に入れ、冷蔵庫へ
![](https://assets.st-note.com/img/1719278584083-qBUyimksRL.jpg?width=1200)
6.冷蔵庫に入れ、1時間ほどで食べられますが、一晩以上置いた方がマイルドな辛さになり美味しさがアップしますよ
![](https://assets.st-note.com/img/1719278669797-InzOoBxo9q.jpg?width=1200)
蒸し暑さを吹き飛ばしましょう😘
今回もお読みいただき、ありがとうございます🍷
ワインとお漬け物ペアリング研究家
あんず🍑