chiyo

ちょっとやってみた!の備忘録。

chiyo

ちょっとやってみた!の備忘録。

最近の記事

統計検定4級の勉強方法

①なぜ受験したのかご多分に漏れず、今回も会社の推奨資格であるのが一番大きな理由です。 ただ普段の業務(SNS運用)でrawデータから加工して分析・判断することが多いので、あらためて自分の分析力を振り返られる点では受験して良かったと思っています。 基礎的なレベルの統計検定4級は、表やグラフが読めること、確率の基本的な計算を求められるため、数Ⅰまで勉強されている方はスキップして3級を受けてみてもよいのかな、と思います! ②試験概要4級はCBT形式なので、コンピューターで受験し

    • セールススキル検定3級の勉強方法

      ①なぜ受験したのか2級が会社の推奨資格なのですが、3級を所持していないと2級の受験ができないため、というのが一番大きな理由です。 また仕事上営業を担うシーンも多いので、自身の営業の在り方を見直す良い機会にもなるかと思い受験しました。 ②試験概要選択できる会場も多く、開催日時も豊富なので、自分のタイミングで受験しやすい資格でした。 パソコンのある部屋に通されて自分のタイミングで始めるタイプの試験ですので、人それぞれ違う問題が出ているかと思います。 (ですので、以下ところどころ

      • SNSのrawデータを蓄積するときのコツ

        前回のnoteでは、SNS運用でのレポーティングにQuery関数がおすすめとご紹介しました。 「一気に5万RTまでいくようなキャンペーン投稿を除外し、1年間のエンゲージメント推移を見たい」ときや、「動画を使った投稿だけの各指標を6か月間で比較したい」と思ったときに、Query関数を使えば一発で数字が出せます。 ですがそのためには、条件を組めるようにrawデータからきちんと作り込んでおく必要があります。 今回はその土台となるrawデータについて、「こうためておくと後々便利」

        • SNS運用者がSQLを学ぶメリットとその学習方法

          こんにちは。SNS運用で分析がちょっとだけ得意なディレクターをしています、chiyoといいます。(はじめて投稿します、ドキドキ) 2020年7月くらいからSQLを学習しつつ、10月ごろから業務でぽちぽち使っています(bigqueryなどではなくGoogle Spreadsheetですが)。 エンジニアでなくてもSQLを学習すれば、SNS投稿の分析精度が爆上がりしますし、「面倒くさいなーどうにかならないかなー」と思う日々の些細な業務も効率化できる!メリットたくさん!と思った