![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133574540/rectangle_large_type_2_508fff04bd86e722d00f04f980e7d10c.png?width=1200)
5日間限定 「宮崎フェア」開催
昨年3月にご好評をいただいたということで、今年も西武池袋本店の「光の時計口」で宮崎フェアを出店することになりました。出店期間は2024年3月15日(金)〜19日(火)の5日間です。前回の出店でよく売れた宮崎名物の辛麺、老若男女に大好評のゴボチ、鶏炭火焼きなど、人気商品を集めました。
出品内容
宮崎名物「辛麺」
![](https://assets.st-note.com/img/1710124915909-iW48dGxTeC.png)
辛麺屋 桝元のオーソドックスな辛麺、激辛麺、トマト辛麺、豆乳と塩麹の白辛麺の4種類をご用意。こんにゃく麺の辛麺がお好きな方はこちらをぜひ。
また、響の辛麺(3食入)、辛辛麺(3色入)もご用意しています。
お好みの辛麺をぜひ見つけてください。
また、辛麺にゴボチや都城産のメンマを乗せるのもオススメです!
農林水産大臣賞受賞「ゴボチ」
![](https://assets.st-note.com/img/1710124965150-97eGDglMzL.png?width=1200)
ANA のキャビンアテンダントが選定する機内おやつの採⽤、平成25 年に優良ふるさと⾷品中央コンクール国産農林⽔産品利⽤部⾨で農林⽔産⼤⾂賞を受賞など、おやつとしても、おかずとしても人気の高いゴボチを今回も「プレーン」「ブラックペッパー」「ピリ辛」の3種をご用意します。
さらに今回は「キャロチ」も数量限定でご用意しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710125093502-9dEx3h014c.jpg?width=1200)
ゴボチファンの皆様、お待ちしております!
お出かけのおともに「キャラいも」
![](https://assets.st-note.com/img/1710125450213-Eq6TAKYna4.jpg?width=1200)
南九州産さつまいもと皮ごと使って、キャラメルコーティングした「キャラいも」というお菓子を、人気の「プレーン」と「黒ゴマ」の2種類を用意します。ちょっとお出かけの際のおやつにぴったりで、私も宮崎に行った時の帰りに飛行機内で食べる用にキャラいもを買ったりします。
宮崎県産の焼き芋「太陽の紅はるか」
![](https://assets.st-note.com/img/1710125654658-SMttJbmtqj.png)
宮崎県産のさつまいものなかでも、近年人気の品種「紅はるか」を厳選して使用。原材料はさつまいものみで、ほかの原材料や食品添加物は不使用です。常温でも、温めても、または冷やしても美味しく召し上がれます。
宮崎名物「肉巻きおにぎり」
![](https://assets.st-note.com/img/1710125765880-e8dnHck1Xv.png)
厳選した宮崎県産米・豚肉を使用し、一つ一つ手巻きで仕上げ、オーブンでこんがりと焼き上げた「肉巻きおにぎり」と、「肉巻きおにぎり 濃厚チーズ」をご用意。
宮崎名物「鶏炭火焼き」
![](https://assets.st-note.com/img/1710125968945-nlfkYqrtax.jpg?width=1200)
畜産王国の宮崎で、地元でも大人気の鶏炭火焼き。お持ち帰りしやすい常温品で、プレーンな鶏炭火焼きと、柚子胡椒味の2種類をご用意します。
また、特製焦がし醤油だれで丹念に味付けし、直火でこんがりと焼き上げた「炙り焼きとり」もご用したので、お好みのものをお選びください。
一家に一本「戸村の焼肉のタレ」
![](https://assets.st-note.com/img/1710126211290-aMVJy3ghMr.png?width=1200)
宮崎県内では一家に一本あると言われるほどメジャー商品、「戸村本店の焼肉のタレ」を今回もご用意しています。新鮮なリンゴとバナナをたっぷり使った濃厚でフルーティーなソースは、焼肉だけでなくカレーやチャーハンの隠し味としても美味しいとのことです。
もちろん「餃子」もあります
![](https://assets.st-note.com/img/1710126380292-LJ7K8IqO7h.jpg?width=1200)
今回は5日間ということで、「餃子の馬渡 もっちり餃子」「たかなべギョーザ」「屋台骨 宮崎餃子」の3種類に限定して冷凍販売いたします。
そして、関東での初販売となります「餃子の馬渡 手羽餃子カレー」もご用意しております!
![](https://assets.st-note.com/img/1710126531202-RBqyDlYglB.jpg)
手羽餃子が丸ごと一本入ったレトルトカレー、私もまだ食べたことがないので、私も自腹で買って食べるのを楽しみにしてます!
そのほかの宮崎名物
レンチンでも食べられる「チキン南蛮」、食欲がなくても朝ごはんが進んじゃう「冷や汁」、そして宮崎県産しいたけがごろっと入った「宮崎県産しいたけとベーコンカレー」、そしておつまみにもぴったり「ばあちゃんの優しいメンマ」もご用意しています。
西武池袋本店 光の時計口
地図としてはこちらです
![](https://assets.st-note.com/img/1710126844372-VQWXnur2Wv.jpg?width=1200)
わかりやすい目印としては、「エシレ」さんの隣です。
私はずっと立ってるわけではなく行ったり来たりしていますので、もしお立ち寄りの際はメッセージなどいただければ会場でお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![小野寺 力 : 焼き餃子協会 / しかけ株式会社 代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63540/profile_3a337a16eff9ba23cdd0cdde38a0ea35.jpg?width=600&crop=1:1,smart)