マガジンのカバー画像

ストリートファイターV

28
おじさんがスト5で四苦八苦した話
運営しているクリエイター

記事一覧

51歳から始めるストV その1

私は50歳を超えたいい年のおっさんである。 去年の年末に衝動的にSFVを購入した。見知らぬ…

ロセ
3年前
5

51歳から始めるストV その2

先日対戦した春麗とかりん、リュウについて忘れないうちにメモする。 私は対戦時、「ここぞ」…

ロセ
3年前
1

51歳から始めるストV その3

負けまくってLPが400くらい減った。 だがまあそれはつまり私の実力相応の結果になったとい…

ロセ
3年前
2

51歳から始めるストV その4

練習した。 カワノ氏の動画を改めて見直して、 1.下中パンチ→立ち小キック→弱パラ 2.EX…

ロセ
3年前
1

51歳から始めるストV その5

昨日は仕事が忙しくネット対戦できなかった。 寝る前にかろうじて、連携を20分ほど練習した…

ロセ
3年前
2

51歳から始めるストV その6

LPは1000に戻った。 対戦をしていて思うのだが、私は、「自分よりも明らかに弱い人」にしか勝…

ロセ
3年前
3

51歳から始めるストV その7

その技の名は遅らせグラップ。 存在は知っていても、「今の俺には高等テクニックじゃないかなあ。コンボ練習のほうが楽しいし対戦はなんぼでもやり放題だし防御の練習なんてダセーことやってられっかよ。攻撃は最大の防御って言うしな」などと直視を避けてきたわけだが、対戦相手の自由奔放かつ悪辣な怒涛の攻めの前に対戦時間のほとんどを防御せざるを得ない己の不甲斐なさを痛感した今、まさに今こそこの技を練習するべきではないだろうか。 で、練習した。 トレモでは出せるようになった。起き上がり、ジャ

51歳から始めるストV その8

初めて、自分よりLPが上のケンから2本取れた。 快挙である。 対戦時に、顔を見るだけで「う…

ロセ
3年前
1

51歳から始めるストV その9

雪がたいへん降った。 雪かきが辛かった。 Youtubeのオススメに出てきたささき氏の動画を見た…

ロセ
3年前

51歳から始めるストV その10

ジュリが苦手だ。 おそらくランクマで彼女に勝ったことはないはずだが、そういう勝った負けた…

ロセ
3年前
3

51歳から始めるストV その11

反射神経テストをした。 Googleで「反射神経 測定」とかなんとか検索して出てきたやつ2箇所…

ロセ
3年前

51歳から始めるストV その12

起き攻め。 このゲームを始めた当初から、ウェブ上での情報においては、「起き攻めは大事」「…

ロセ
3年前

51歳から始めるストV その13

ユリアンに負けた。 彼は高い身長に応じて手足も長く、おまけに弾も持っている上に動きも妙に…

ロセ
3年前

51歳から始めるストV その14

対CPU戦で修行した。 トレモでもCPU戦は無限にできるのだが、私は対CPU戦を遊ぶときはVERSUSを選んでいる。こっちのほうがキチンと区切ってくれるので「試合」という感じがするし、何連勝とか簡単な記録も見られるからである。 ランクマをやりたての頃、ルシアにボコボコにされたことがあった。その時に、「相手のことが何も分からない状態ではいかんな」と思い立ってCPU戦で練習した。その時は、レベル6CPUに確か20連敗ぐらいして「CPUつええ」というより「俺よええ」と我ながら情