見出し画像

51歳から始めるストV その6

LPは1000に戻った。
対戦をしていて思うのだが、私は、「自分よりも明らかに弱い人」にしか勝てない。上手な人に必死で善戦して勝ちをもぎとった、みたいな経験がない。また、特定のキャラには必ず負ける。「このキャラはだいたいこうしてくるんだよなあ」と自分の負けパターンが分かっているのに、それを打開する術を持たない格闘弱者なので、「また負けちった・・・」と袖を濡らすことしきりである。

直すべきと思われる点を列挙する。

こちらに届くか届かないかの相手のジャンプ攻撃に対して、私はたいてい中足を出す。すると待ってましたとばかりその足をぶん殴られてコンボを決められる。特にザンギエフだ。こうなるたびに、「またやっちまったあああ」と後悔するのだが、しばらくするとまた同じことをやってコンボを食らう。

中足が届くか届かないかの距離で、私は手癖で中足を出してしまう。すると待ってましたとばかり大足を食らって転ばされ、そこからめくるめくめくられタイムがレッツスタートする。ジャンプ攻撃は食らうわ無意味に手を出してカウンターを食らうわじゃあガードだと固まると投げられるわ、半ばパニックになってアワアワしている間に気づけば倒されている。

立ち小キックにEXパラを仕込んでいるつもりが、キックが相手にあたってもいないのにパラが暴発する。「パラベラム! ハッ!」とか言いながら何もない空間をシャカシャカ殴る我がコーリンの姿に、私は涙を禁じえない。

同じく立ち小キックから弱パラをキャンセルで出したいのに、およそ50%の確率でコマンドミスをしており、立ち小キックで終わってしまう。それはあんまりなのでもう一度同じ操作をやってみるも、またコマンドミスをしており、結果的に立ち小キックをペシペシと2回当てただけになってしまう。トレモだとうまくいくのがなおさら始末が悪い。

投げ間合いでもないのにやたらと投げを入力してしまい、それで判定が前に出てるのかどうか知らないが、投げをスカっているところを相手に投げられたりする。BSN(僕が先に投げたのに)である。

「そういやVスキル使ってねえな」とか気づいてしまうと、そればっかり出してしまう。当たるはずもない遠間から突っ込んだりして、たまーにまぐれで相手の攻撃を取ることもあるけれど、大抵はえらい目にあう。

Vトリガーを発動すると頭の中が「大パンキャンセルEXパラ」で一色になり、そればっかり出してしまう。「当たるか当たらないか、遠目で出す」のが正解のはずなのに、近い間合いでも出すからこれもまた隙を晒すだけの結果に終わってしまうことが少なくない。

ふう。

他にもいろいろあるけれど、「分かっているのに治せない」というのが無性に腹立たしく、また悲しい。こういうのは闇雲に対戦していても改善はしないはずなので、勝敗とは別のところで修正していかないといけないのだろう。ただ、言い訳をするわけではないが(という人はほぼ間違いなく言い訳を始める)、対戦の敷居が低すぎて、「はいはい負け負け。次行ってみよう」と、さっさと次の試合ができるのが便利な反面、勝利への欲求を削いでいる気がする。ネット対戦が無料でバンバンできるこの時代、この試合に勝たなかったらサメに食われる、次も連敗したらマグマに落っこちる、といった危機意識を持つのはなかなか難しい。逆に言えば、そういった自己啓発ができる人は、見る間に強くなっていくのだろう。

まあ、おじさんはできる限りでがんばるしかない。

いいなと思ったら応援しよう!