ま行

いつも気がつくと猪突猛進 活字中毒 チェロと音楽とアンサンブルがあれば幸せ

ま行

いつも気がつくと猪突猛進 活字中毒 チェロと音楽とアンサンブルがあれば幸せ

マガジン

  • チェロ関係のお話

    ほぼ自分用の備忘録 他のアマチュアの方がどうされているか、気になる

最近の記事

MuseScoreを使った練習

MuseScoreを使い始めてから、かれこれ6-7年ほどが経つ。当時はバージョン2だったと思う。 夫からのお下がりのパソコンに「singer song writer」というソフトが入っていたのでそれを使っていたのだが、古くなってバージョンアップができなくなり、ネットで無料のmidi楽譜ソフトを探していてMuseScoreを見つけた。 当初はマウスで一つ一つ音符を五線譜に置いてチマチマと作っていたが、労力の割に作業が進まないうえに1小節間違って記譜してがっくり。やる気を出せず

    • 【チェロ改造】テールピース

      先日のレッスンで先生の楽器についてのお話を伺う機会があった。 先生の楽器は初めて親御さんに買ってもらったフルサイズのものをそのまま使っているそうで、ご自身で大改造したそう。 テールピースとテールピースの調整ネジ、楽器本体の塗装。もちろんエンドピンも。 私があれこれ興味津々でメーカーなどをお聞きすると「ネジとエンドピンはすぐ付け替えられますから、やってみませんか」とのこと😳❣️ まずはテールピースのネジを4本とも外して、先生のストーンのついたネジに交換。 おー!音量が増

      • 地区センターでの練習

        閑散とした夜の地区センターで2時間半練習をしてきた。 自宅とレッスン会場以外の場所で、音の響きが違う場所での演奏にビビらないためというのが目的。 向かいの視聴覚室では空手教室🥋 2フロア下の階からはセミプロのオカリナアンサンブルの迫力あるモーツァルトが響いてくる。 こちらのチェロの音も聞こえているのかな💦 musescoreのピアノ伴奏を持参したスピーカーで流しながら練習を始めるが、少し楽譜のテンポをいじったためにリピートの後がものすごく遅いテンポになっていて使えなかった

        • 発表会前のピアノ合わせ

          チェロを習った先生は今の方が3人目。 初めての先生は音大の先生だったので、発表会前は贅沢な事にピアノ科の学生さんと3回ほどレッスンができた。 2人目の先生は短期間で終了した(先生の引越で)ので発表会無し。 今の先生になってからは早、今年で8回目! 生徒の子どもさんが15人ほどと大人が5人ほど。この人数のチェロにピアノの先生お一人💦 ピアノ合わせは発表会の1週間ほど前に、生徒が入れ替わりで朝の9時から19時半までの1回限り。 別のピアニストに個人的に依頼するとこもできなく

        MuseScoreを使った練習

        マガジン

        • チェロ関係のお話
          6本

        記事

          +3

          チェロケースをバーバパパに🩷

          チェロケースをバーバパパに🩷

          +2

          【チェロ】発表会前の準備 備忘録

          ☆演奏に関して(一通りさらい終わった前提)  全てをゆっくり、音程を正確に弾く  左手を押さえずに開放弦で弾く  録音する(恐怖😱)  無理やり口角を上げる・口を開けて弾く(←意味あるかなぁ?)  自宅以外の場所で弾く  たまに音階などの基礎練習をしないでいきなり曲を弾く ☆その他  当日の服・靴の準備  防寒対策(まだ暖房が入らない)  弦の交換〜済 パーペチュアル カデンツァ  弓毛の交換〜済  今回は新しいチェロで弦高が若干高かったので駒を削る調整

          【チェロ】発表会前の準備 備忘録

          「音楽活動について簡単な自己紹介」

          幼少時からピアノを習っていたが、さして熱心に練習もせず、中学2年でレッスンはやめた。 その後は大学のサークルでジャズ研に少し参加したくらい。クラシック・ジャズ・ポップスなど音楽全般は好きだが楽器演奏の技術を取得するには至らず、楽譜は読めるが楽器演奏には若干のコンプレックスを持つ社会人であった。 40代で予期せず自分にとって新境地である弦楽器、チェロを習う機会を得て、それまでのピアノでの孤独な苦悩とは別の「合奏」という新しい世界に胸を踊らせること早10年が経つ。 ここ3年

          「音楽活動について簡単な自己紹介」

          後期高齢者のスマホ導入 覚書

          2007年頃からガラケーを使っている後期高齢者の両親。2026年にドコモのガラケーが使えなくなるからと、一月前にスマホに切り替えました。その時の事をまとめてみました。 ※スマホの機能・SIMカードや料金などは当時(2020年6月末)のものです。 〜両親について〜 ☆父 85歳 パソコン使用   母 79歳 機械は苦手 ☆ガラケーの通話はほとんど使わない ☆メールは親族との連絡がほとんど ☆自宅にWi-Fiあり ☆両親それぞれに携帯を持つ 〜スマホの条件〜 ☆月々の料金が安

          後期高齢者のスマホ導入 覚書

          2022年の味噌作り

          味噌作りのおおよそ ☆1 大豆をうるかす ☆2 大豆を煮る ☆3 糀と塩を混ぜる ☆4 大豆を潰す ☆5 潰した大豆と糀・塩を混ぜる ☆6 混ぜたものを樽に詰める 大雑把に言うとこれだけ! 【材料 味噌約12kg分】 大豆 令和3年産とよまさり系大豆 3kg   1320円 米糀                                      3kg   4200円 赤穂の天塩           1.2kg     421円                

          2022年の味噌作り