愛知県のドラフト候補を予習しよう!
まだ世間は半袖だが、西武のファンの方は既にストーブリーグに入っているのではないか。今回は、少し早すぎるがストーブリーグの目玉であるドラフトに、今年愛知県から選ばれそうな逸材達を紹介しよう。
高校生
伊東尚輝(愛工大名電)
まず、高校生の右投手を指名するなら我が後輩・愛工大名電高の伊東君だろう。140キロ中盤を記録する直球は球威抜群。ズドンと来るような剛速球ではなく、スピンのかかった快速球に分類される直球に見える。フォームが安定しており、尚且つ身長も高いので身体が出来たら常時150キロも夢ではないだろう。
ただその直球以上に魅力を感じるのが投げっぷりだ。決して逃げることなく、ズバズバとストライクゾーンに投げ込んでいく姿は見ていて気持ちいい。NPBの選手でタイプが似ているのは中日の髙橋宏斗だ。彼のように、プロ入りしたら高卒2年目からフル回転する高卒準即戦力になってもおかしくないだろう。
石見颯馬(愛工大名電)
伊藤君と同じく、愛工大名電高からもう1人書いておこう。強打の遊撃手でならしている石見君だ。彼の良さはやはり打撃。初球から思い切りよくフルスイングをしたかと思いきや、追い込まれるや否やノーステップ打法でコンパクトな打法に切り替えるという器用なことをやってのける。打撃のタイプで言うと、ロッテの角中勝也に近いだろう。
ただ、守備に関してはプロで二遊間というのは厳しいだろう。このようなことを言っては失礼だが、チーム事情で遊撃手に就いているという言い方が正しいのではないか。ただ、外野や内野の両コーナーを守る分には申し分ないはずだ。しっかりと育成したら、クリンナップを担う打者になるだろう。
山田頼旺(中京大中京)
天下の中京からは山田君だ。この選手は正真正銘のパワーを持った選手。広い岡崎球場でも軽々とスタンドインするだけのものがあるのだ。
彼の良さはスイングにある。近年トレンドになっている「縦スイング」のお手本のような打法だ。敢えてバットを下から出し、アッパースイングの形を作って低めの球をすくい上げるように打つようだ。従って、この選手はローボール・ヒッターとなるわけだ。プロの選手に例えると阪神の森下翔太にあたるだろう。
モイセエフ・ニキータ(豊川)
最後に三河の古豪・豊川高からモイセエフ君を紹介して高校生編を終えよう。彼の魅力はなんと言っても身体能力。パンチ力、肩、脚力の全てが1級品に見える逸材だ。春の甲子園では新規格バット第1号本塁打をライトスタンドへ叩き込んだことも記憶に新しい。
彼の最大の魅力である打棒について書いていこう。左投左打の選手ならではの力強い左手の押し込みにより、球を遠くに飛ばす打撃はソフトバンクの中村晃に近いものを感じる。また、俊足好打の選手にありがちな「走りながら打つ」ような打撃は全くせず、ずっしりと構えてきちんと打つことで持ち前の長打力を発揮しているのだろう。ただ左投げということで守るなら外野手以外の選択肢が限られていることがネックだ。もちろん、それによって評価が下がる選手ではないが。
大学生
中村優斗(愛工大)
高校生では伊東君と石見君。大学生ではこの中村君と後述の樋口君を紹介するので名古屋電機学園の選手ばかりを紹介しているが、くれぐれも出身校びいきをしているわけではないことを皆様にお伝えしよう。
もうこの選手は今更語るまでもない。今ドラフトの目玉である。プロに入っても1年目から2桁勝利や30セーブを期待できる今ドラフトの星である。彼に関しては「何位で指名される」というレベルではなく、「何球団入札が入るか」という楽しみに変わってきた。彼の魅力は下記のリンクで詳しく書いているので、ぜひご覧いただきたい。
樋口新(愛工大)
中村君のような全国ネットの評判はないが、僕が密かに期待しているのがこの樋口君だ。この春に赤丸急上昇。綺麗なフォームから投げ下ろす直球は常時140キロ。左腕投手は+5キロの評価をするというのが球界の常なので、右投手で言うと145キロ以上を常時投げていることになるだろう。
僕が思うにこの選手の良さは落ちる球だ。「スプリットチェンジ」という球のようで、スプリットとチェンジアップの間の子のような変化球だと言う。左腕はスライダー投手が多く、フォークボーラーは少ないので、大いに武器となることだろう。投げっぷりも非常に良く、右打者の内角にズバズバと投げ込んでいくことが出来る。投球フォームは武内夏暉によく似ているが、投球スタイルは元阪神の能見篤史のそれである。僕の目が節穴でなければ、関西大の金丸夢斗君に次ぐ大学生左腕は彼のはずだ。
清水智裕(中部大)
今季ドラフトが解禁される選手の中で、ナンバーワン捕手に挙げられるのは中日の髙橋宏斗とバッテリーを組んだことで有名な早大の印出太一君だが、僕は彼よりもこの清水君の方がいい捕手に見える。捕手としての安定感はもちろん、肩の強さやキャッチングの精度を考えてもこちらの方が1枚上手に見えるのだ。熱心なドラフト候補ウォッチャーの中には、彼を内野手にコンバートして打撃を活かしてはという意見もあるが、僕は彼を何としてでも捕手として育てて欲しいと思っている。
ただ、そのような意見が出るほどに打撃も素晴らしいのだ。失投を逃さない打撃は西武時代の中島裕之を見ているようだ。今春のリーグ戦では、前述の中村君の甘く入ったスライダーを強引に引っ張って大本塁打。これが彼の打撃だ。
最後に
社会人の選手は、また稿を改めて投稿しよう。今回紹介した7人についてのことや、その他のドラフト候補でめぼしい人材がいたらぜひコメント欄で教えていただきたい。