マガジンのカバー画像

拝啓

22
もぞもぞした思いや、思い出話をするとき用。
運営しているクリエイター

#人間関係

君と君と君と君と君と君と君と

君と君と君と君と君と君と君と

 最近はずっと、自分の人付き合いのやり方について考えてる。

 対面でもチャットでも、わたしはすべてのボールを拾いがちで、でも他人って実はそんなことなくて、言葉やメッセージをスルーされることも多い。
 わたしが全部打ち返すから相手もそうであれとは思わないけどやっぱりモヤモヤはして、自分がそうであるのは性分というか性質というかそういうものではあるけど、打ち返しの量に違和感? というか少しでもそうやっ

もっとみる
祖母とお電話とわたし

祖母とお電話とわたし

 祖母は耳が悪い。
 もう90オーバーののスーパー後期高齢者なので仕方がない。
 むしろ白内障の手術して目はわたしよりいいのが解せない。
 祖母は、祖父が亡くなってからこの方一人暮らしをしている。
 時折叔父が様子を見に行ったり、ヘルパーさんが週に何度か来たり、わたしの母が様子を見に行ったりする。

 母と祖母は頻繁に電話をして生存確認をおこなっているのだが、前述したように祖母は耳が悪い。
 電話

もっとみる
あたしでよければ、聞くよ

あたしでよければ、聞くよ

 あんまり学生時代にいい思い出はない。
 いじめと言わないまでも、特別に仲のいい友達がおらず、なんとなくはみ出し者だった、ずっと。
 わたしはあの子が好きだけど、あの子にはもっと好きな子がいて、わたしはいつも優先されないのだ。

 それなりに他者からの承認を求めるタイプのティーンだったわたしは、だから仲良くしてくれる子に追従するきらいがあった。
 誘われたらなるべく予定を空けて付き合うし、楽しくな

もっとみる