マガジンのカバー画像

ゲームとか、雑記とか

211
自分のやってきたゲームの感想、日常の雑記などを、適当に書き連ねていきます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

テレビのやらせを子供心に知った話

そういえば、テレビ=やらせがある。というのは、今や当然の認識だと思う。 インタビューを受…

2

乗換駅の中華料理屋

サムネが昨日と同じなのは、お詫びします 薄汚れた街には、小汚い場所がよく似合う 高校時代…

2

立ち食いそば屋

これは、高校の時のお話 今から30年近く前の話になるのかな? 自分は家から比較的遠い学校に…

4

ラーメン屋さん ~後悔~

幼少期、母方の祖父母の家が車で40分程度と比較的近く、よく遊びに行っていた そして、夕方に…

7

喫茶店 ~カランコロン~

あの時の歌は聴こえない… まぁ、これは自分の耳ですね… 喫茶店 これも、今では懐かしい思い…

4

模型店 ~消えた町の風景~

模型店 文字通りである。といったらそこまでなのだけど、プラモデルを主に売っているお店 入…

9

ファミコン ~幼少期の遊びを変えた革命機~

自分が小学校に入った頃、つまり1986年頃、我が家に革命が起きた 1つのゲーム機が投入されたのである そう、ファミリーコンピューター 我が家に限らず、だいたいその頃を境に、子供社会において、革命が起きた 1985年~1986年を境に、子供の遊びを変えたと言っても過言でもない化け物が、市場に投入されたのである それまでは公園でブランコに乗って靴をどこまで飛ばすか?とか、サッカーや野球もどきをしていたり、ドッジボールに興じていた子供たちの遊びが、ガラリと変わった 基本的に

100円に見た夢~駄菓子屋は、どこに~

自分は、昭和50年代の生まれです。 ので、ギリギリ駄菓子屋という存在がまだ、ありました そ…

7

クッキングシミュレーター

と言うわけで、自分がプレイしたゲームの紹介及び雑記など 「クッキングシミュレーター」 から…

6