マガジンのカバー画像

団塊の世代/シーズン3:春のうららの隅田川

23
第二部のドイツ企業の資金を元手にニュールンベルグロンドン台中香港大阪を舞台にした「外資=博打のバとギャンブルのブル」に続き、自分なりの2個目のバブルの話です。第三部のバブルの舞台…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

バブルの頃#139:自分なりの2度目のバブル崩壊

展望が切り開けなくなった時点で、内容が薄くなっていることがわかりましたので、本編をそろそ…

バブルの頃#138:4年間の総括

金は能力についてまわるとヘッドハンティングのコンサルタントがいっていた。今はそんなに欲し…

バブルの頃#137:1994年6月

生活が落ち着いてきたが、社内には敵対的な態度を示す古参の社員がいる。年齢が近い分、摩擦が…

バブルの頃#136:1994年5月

学校を卒業して以来、異動しても転職しても最初の職場のバーバーに毎月通い続けている。 この…

バブルの頃#135:4月

会社に新部門を新設してもらい、マーケティング課という名称をつけた。マーケティングマインド…