![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171028449/rectangle_large_type_2_6556a5e8cec4fde804ec6b375c9f1f09.jpeg?width=1200)
私の自己紹介なんて読む人がいるのだろうか?
簡単に私の自己紹介をしますね。
とは言っても難しく書くつもりはなく、ほんと簡単にわかりやすく・・・
私の人生ってそんなもんです。笑
名前の由来
![](https://assets.st-note.com/img/1737245833-XOnEWDAfkFu8vpymdR6wrN1J.jpg?width=1200)
ラテとはカフェラテからとってて、単純にカフェラテが好きだから☕️
毎日ラテを飲むのを目標に、毎日毎日・・・15年働いています。
そう、私単純なんです。笑
〜2025 現在までの道のり
![](https://assets.st-note.com/img/1738022286-TBDqPoQfpW6kVnSY9dtimr2L.jpg?width=1200)
・高校卒業→大阪→運良く外資系有名美容室勤務→店長したり芸能人したり忙しい日々
・結婚→妻の実家近くで独立
・20坪ほどの小さな美容室を開業→お店は私とアシスタント(カモメちゃん)の2人→そして15年目を迎え現在にいたる
経歴を簡単に書くとこんな感じです。
メンタルも身体も弱い私には激動の大阪時代の環境(仕事)は、とてもハードで何度も挫折しそうになる日々・・・
でも大阪は楽しかったな〜
ご飯も美味しいし、東京にはないあのノリが好きやった。
そして大阪駅に行けば百貨店やら何やらで、すべてそこに集中してて買い物もしやすい。
でも地下街は迷路でしかない。
あれは他県の人からしたらきっと魔界、そう魔界やな。笑
住んでたのは北摂エリアで、阪急電車で仕事に通ってほんと住みやすかった。
京都にもすぐ行けるし、伊丹空港にもモノレールですぐ行けて東京出張も楽ちん。
仕事をぬきにすれば、何も不満はなかった。
そう不満はない。
でも今は・・・
小さな美容室を開業して15年がたつ。
月日が経つのってはやいよね〜
10年もつぶれずやってこれただけでも自分を褒めてあげたい。
そして開業したことには何にも後悔はしてない。
自分のお店でお客様に喜んでいただける仕事ができるのは、何よりのやりがいです。
仕事冥利につきる!
でも本音を言えば・・・
正直なところ、いつも心のどこかに不安をかかえてます。
『もし私が病気やケガで倒れたらどうしよう。お店はどうなるんだろう?』
このお店(仕事)は、私が健康でいることが前提なんです。
なぜなら私とスタッフひとり、2人だけの小さなお店だからです。
そんなプレッシャーと自分の弱さと15年たった今でも、むきあい続けています。
『何で独立したんだろう?』
『会社に所属してたほうが、病気して休んでもお金の心配はしなくてよかったのに。』
頭の中はつねにこんな感じで
ぐるぐる・・・グルグル・・・
私とスタッフで考えた【悩みの解決策】
![](https://assets.st-note.com/img/1738022251-85lfYiZhw0pjX4MEQDVun2vs.jpg?width=1200)
お店をしている私の最大の弱点は、『私が病気とか怪我で倒れたら終わり。』
諸刃の剣なんですよ!!
これを解決するには、
『私が働かなくてもお金が入ってくる仕組みをつくる!』
これしかないんです。
『一本足打法』では、そのうち倒れる。
だから、はやく『二本足打法』にしないと。
今までは若さと勢いで何とかなってたげど、年々その考えと不安は増すばかり・・・
もう緊急ミーティングですよ、2人でミーティング!
小さい脳みそをフル回転ですよ。
もう頭から煙がでるでる。笑
その結果、私とスタッフでルールを決めて副業をはじめることに。
★副業ルール★
*時間を切り売りする副業はNG → 例えば時給制のバイトなど
なぜなら仕事後に時給制のバイトで働くのは、身体の負担が増えるし本末転倒だからです。
本業に影響がでないようにする! → これ絶対だし大事!
不安を少しでも解消しようと、はじめは手探りで色々な副業に手をだしてみました。
忙しい本業との両立は想像以上に難しく、心が折れる折れる。
現実はそんなに甘くないですよね・・・
そんなすぐなら結果がでるわけでもないし・・・
そんなときに出会ったのが『ブログ(アフェリエイト)』
最初は半信半疑で始めたブログ。
案の定、3年間は鳴かず飛ばず。
そこから色々あって、徐々に収益が〜!!
私の場合は『ライティング』を勉強したことで、収益が大きく伸びました!
なぜライティングを勉強したかも、紆余曲折ありまして・・・
そんなこんなで、今ではブログの収入があるおかげで、将来への不安がかなり軽くなりました。
『私が倒れても、スタッフと家族を守れる』という安心感を持てるようになったんですよ。
『旅行にも行きたい』
『美味しいお店にごはんもいきたい』
『おしゃれな服もほしい』
『お金の心配をしたくない』
副業のおかげで、私とスタッフの欲(上記)も少しずつかなえてます。
あと忘れてはいけないけど・・・
お店もがんばっていますよ!笑
当然です!
これが15年お店をしている私の自己紹介です。