![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78471010/rectangle_large_type_2_7d713fa4f5076cfe33e525dd2f7629e8.png?width=1200)
「介護」って大変!そんな、あなたの悩みに答えます!
介護職の専門情報誌「おはよう21」って?
高齢化する日本。そんな中で介護の需要はますます高まっています。
『おはよう21』は、介護専門職として、更なる熟達を目指す方々のための総合情報誌です。
“介護”をより専門的・技術的に高めるようなお役立ち情報を、幅広く・わかりやすく・楽しく読めるように、そんなコンセプトで毎月誌面を編集しています。
読者の皆さんの日々の介護の中での様々な問題や疑問を解消したい、その思いをお届けしていきます!
読者からいただいた感想などをご紹介!
6月号の特集テーマは「いまさら聞けない食事・入浴・排泄ケア “なぜ、そうするの?”がわかるQ&A」。
現場で新人に介護技術を教えるとき、それを行う理由まで正しく説明できているかについて、食事・入浴・排泄を中心に、ケアの目的を整理するとともに、なぜそのケアを行うのかという根拠を、Q&A形式でわかりやすく解説しています。
実際にお読みいただいた感想など、愛読者カードなどを通していただいております。今回、その一部をご紹介してみます!
①「当たり前に行っていることが根拠を持って説明されることによって、より理解できることがわかった。同じ目線に立つことが大切ですね。」(看護師、40代女性)
②「介護における基本的なことが、改めてわかりやすく説明されており、とても良かった。現場でもすぐに活かせると思う。」(介護職、30代女性)
③「4月1日から新人が2名入ってきました。その内1名は介護経験がない方です。しっかりと根拠を伝えるため、参考にしていきたいと思います。」(介護職、40代男性)
④「慣れれば慣れるほど基本的なことを忘れがちなので、今回の特集を参考に、初心に帰って学び直したいと思いました。」(介護職、40代男性)
ありがとうございます。誌面編集の参考とさせていただいております!
引き続き、愛読者カードやカスタマーサポートを通じて、ご感想などお寄せください。お待ちしています!
ご新規様限定キャンペーン中!
さて、おはよう21ご購読は年間契約がお勧めです。年間14回で12,100円(税込)です。ご参考までに、単品で毎月ご購読いただくと…
・毎月[(単品996円+送料470円)×12ヵ月]
・増刊号[(単品1,309円+送料470円)×年2回]
で足すと…21,150円(計14冊)
おお、年間契約で9,050円もお得なのです!さあ、詳細をホームページにてご覧ください。ぜひ、この機会に年間契約をご検討ください!
動画配信サイトに毎月アップされる動画(5,500円相当)も無料!
そして、現在、好評いただいている連載「テーマ別 施設内研修ではここを押さえる」と連動した研修動画を中心に、年間契約の皆さま限定で動画を配信中です!
現在配信中のテーマも、下記画像からご覧いただけます。
職場内研修にもってこい、リモートでの学習が一般的になった今日のスキルアップに、本誌がさらにお役に立てれば幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653302168454-I1sK1344cA.jpg?width=1200)