![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45126740/rectangle_large_type_2_d02c4b0c5cb2fc171a7c9f4c2610fe54.jpeg?width=1200)
リストラサバイバルと戦う5つの方法
インターンシップ時代の思い出
昔、インターンシップでお世話になっていた人が教えてくれたこと。
これは私のルールの一番最初になったもの。
それは、振る舞いや他人からの見え方が実際の評価だということ。
自己評価と他者評価があることはこの時に学んだ。
自分のキャパを超えて、セコセコと働いている人が他人の評価が低く、
自分のキャパを超えずに余裕を持っている人が他人の評価が高いという事実。
この謎を解くのに教えてくれたのが、お世話になっていた社長のひと言だった。
この記事が参加している募集
よろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートについては、製作費として使わせていただきます。