#78 最近の学び〜ナラティブ〜【キャリコンサロン編集部】
キャリコンサロン編集部
月曜担当のゆっけです🏖
公共の就労支援センターや
自治体の学習支援事業(心理相談員)
でお仕事をしながら
キャリコン×広報PR
を掛け合わせて活動する
フリーのキャリアコンサルタントです✊
毎週編集部から出るテーマに合わせて
noteをゆるーく書いています✏️
今週のテーマは
🏷#78 最近の学び
最近の学びといえば
📚ナラティブセラピー📚
講座を受け始めて1年半くらいになりますが
最近、知識講習が終了しました🤝
キャリアカウンセリングに
取り入れたくて受けている講座です📔
今回は
ナラティブセラピーの
学びについて復習も兼ねて書きたいと思います✏️
お付き合いください🤲
ナラティブとは
ナラティブとは『語り』という意味です🗣
もっと突っ込んだ言い方をすれば
『語る行為』をさします。
語る行為、、、
つまり時間軸としては『今』
自分自身のストーリーを
今ここで物語ること
それがナラティブです🙋♀️
ナラティブセラピー
自分自身の経験や抱えている問題を
その人が自発的に語り(ナラティブ)
その物語をセラピストと一緒に
自身にフィットする新しい物語を創作していく
それがナラティブセラピーです🗣
ナラティブセラピーの基本的な考え方
ナラティブセラピーは
1980年代後半に
オーストラリアのマイケル ホワイトさんと
ニュージーランドのデビッド エプストンさんに
よって始められた心理療法です🙋♀️
この心理療法は
ポストモダンと呼ばれる
社会構成主義の理論を基礎にしています🐒
問題は
その人の能力や心の中にあるのではなく
問題自体がその人に取り憑いている。
わたしはこの考え方を
呪術廻戦にいつも置き換えて考えます👀
ストーリーに出てくる
特級過呪怨霊 折本里香という呪いが
乙骨憂太に取り憑いている状態が
わたしにとってはとてもイメージしやすい😂
乙骨は里香ちゃんという
呪いによって自信を失い
自分は弱いと思い込んでいました。
決して乙骨の心が弱いから
自信を失っていたわけではないのです🤡
ナラティブセラピーでは
悩みや相談をお聴きするときに
その人の心に問題がある前提で話を聴きません。
なので共感的理解はしません👀
従来のカウンセリング技法とは異なる
新しい考え方だと感じています📚
ナラティブの基本は"質問"
共感的理解を示さない代わりに何をするのか、、
それは質問です🙋♀️
質問こそが
ナラティブセラピーにおいての
要になります。
わたしは
カウンセリングの基本は
✅共感的理解
✅質問はあまりしない
というものだと思っていました🤲
それを覆すことが
とても興味深く、学びを通じて
少しずつ理解できてきました✏️
問題を解決するのではなく
問題を解消する🗽
(呪いを祓うイメージ🙏)
それがナラティブセラピーと
わたしは捉えています🥹
ディスコース
『当たり前とする考え方、価値観、行動指針』をディスコースと呼びます😏
✅30歳までに結婚しなければならない
✅長男だから親の面倒を見なければならない
✅社会人として3年は働くのは普通
このような者たちがディスコースです🤡
産まれた瞬間から
誰もが置かれた文化や環境の中で育つので
ディスコースがない人はいないそうです🤲
このディスコース達によって
物語が作られていきます✏️
前向きな物語の時は良いですが
社会の中や人間関係などでうまくいかないときは
ディスコース達の誘いにより
『支配的なストーリー』が作られたりします😅
その支配的なストーリーを
さまざまな視点からナラティブな質問をして
今まで忘れ去られていた物語を呼び起こし
新しいストーリーを作っていくのです📚
最近の学び
そんなことを学びながら
最近、ココナラでも
はじめて社会人さんのキャリア相談を
おこなう機会に恵まれました⭐️
どれだけ相談者さんの
お力になれたかは分かりませんが
面談の最後に
『販売実績は無かったけど、
フリーター時代の経験を読んで、相談してみたいと思ったんです。』
と仰ってくれました😂
このコトバは
『フリーターは社会の中ではマイナス』
というわたしのディスコースを
見事に消し去ってくれたコトバでした🥹
はじめてフリーター時代が人の役に立った⭐️
自分のキャリアにおいては意味のある経験だったけど
やっぱり間違いではなかったんだと思わせてくれました🙋♀️
そして現在
公共の就労支援支援センターを中心に
下は中学生から上は80歳近いご老人まで
幅広い人とかかわるようになりました☀️
また、キャリコンサロンを中心に
さまざまなキャリコンさん達の活動や活躍を
見て刺激をもらい働き方の視野も広がりました🗽
これまで
学校法人で専門学生を中心に
限られた人間関係や働き方の中で
できつつあったディスコースも変わりつつあると
感じています🥹
おわりに
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます🙏
学びは『経験』の中にたくさんつまっていて
人との関わりを通して
また新しいディスコースが作られていく🥹
そんな何のオチもない当たり前なことを
最近改めて学びました🤲
🍀追伸🍀
お仕事noteを更新しました。
よかったらご覧ください🙋♀️