マガジンのカバー画像

ブックレビュー

18
ブックレビューのみをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「禁忌の子」に感じた3つの違和感

「禁忌の子」に感じた3つの違和感

「禁忌の子」は2024年10月10日に発売された医師である山口未桜さんのデビュー作である。読書垢界隈で人気となっており、手に取った。

読み終えた率直な感想としては、医師ならではのリアルな理療現場の描写とテンポのいい展開からの終盤のシリアスな帰結に読む手が止まらず面白かった。やや無理やりというか都合が良すぎる展開もあるが、ロジックもよく練られて新人賞投稿作としては完成度が非常に高いと感じた。

もっとみる
採用基準

採用基準

こんにちは、観葉植物にハマってるのですが増えれば増えるほど世話が大変になってきて自分で自分の首を絞めてる気がするどもです。

さて、今日はブックレビューを書きます。

サマリー
書名:採用基準(2012)
著者:伊賀泰代
要約:数多の優秀な人材を輩出する一流コンサルティング会社、マッキンゼーにはグローバルに統一された以下3つの採用基準があります。
①リーダーシップがあること
②地頭がいいこと
③英

もっとみる
GIVE & TAKE

GIVE & TAKE

こんにちは、自分の部屋にエアコンがないどもです。
リビングから漏れてくる冷気で生活をしています。

さて、今日はブックレビューを書きます。

サマリー書名:GIVE & TAKE(2014)
著者:アダム・グラント
要約:人間はギバー、マッチャ―、テイカーの3つのタイプに分類されます。この中で生産性が最も高いのはギバーで、最も低いのもギバーだそうです。両者を分けるのは他者の利益だけでなく、自己の利

もっとみる
苦しかったときの話をしようか

苦しかったときの話をしようか

歴史の勉強をすると言うていでキングダムを読み漁っているどもです。
コナンより人死ぬんですけど大丈夫ですか?

今日は久々にブックレビューを書きます。

サマリー書名:苦しかったときの話をしようか(2019)
著者:森岡 毅
要約:本書は大学生の将来に悩む娘さんに向けた手紙を書籍化したもので、社会の知られざる仕組みや自分自身の理解の仕方やその価値の高め方など、序盤は人生の指南書のような内容になってい

もっとみる
ライフシフト習慣術

ライフシフト習慣術

こんにちは、子供が生まれてから22時に床に入っているどもです。

やばいです。前回の記事から1ヵ月も更新してませんでした・・・
久しぶりにブックレビューを書きます!

サマリー
書名:ライフシフト習慣術(2021)
著者:尾石晴(ワーママはる)
要約:10年以上の会社勤めを経て30代後半で退社、ライフシフトを実現したワーキングマザー(ワーママ)である著者が仕事や夫婦生活、子育てなどから学んだことや

もっとみる
USJを劇的に変えた、たった1つの考え方

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方

こんにちは、お久しぶりのどもです。最近片目だけピントが合わなくなってきたので眼科に行ったら、今のコンタクトが見えすぎてるからPC仕事には良くないと言われて混乱状態です。

さて、前回の投稿から1か月ほど空いてしまったのですが、妻と子供が義理の両親の実家から帰ってきて自分の時間が皆無になりまして。今日はたまたままた実家に帰省しているので今のうちの溜まっているブックレビューを書きます。

サマリー書名

もっとみる
経営学

経営学

こんにちは。いつの間にか子供の服が濡れていて、おしっこがおむつをワープしてるとしか思えません。

2週間育休を頂いており、読書も捗ったので今日はブックレビューを書きます。

サマリー書名:経営学(1999)
著者:小倉昌男
要約:ヤマト運輸の元会長小倉昌男氏による自叙伝。
経営危機にあった中、どのようにして宅急便の開発に踏み切り、全国展開したのかなど、著者がヤマト運輸で実現したことや経営に対する考

もっとみる
超入門資本論

超入門資本論

こんにちは、2週間育休中のdomoです。家族と一日中一緒に居られる幸せと夜中ゆっくりできない不幸せを噛みしめてます。

今日はブックレビューを書きます。

サマリー書名:超入門資本論(2014)
著者:小暮太一
要約:1867年に刊行されたドイツの思想家であり経済学者のカール・マルクスの「資本論」に書かれている資本主義社会のルールを分かりやすく解説した本。
なぜペットボトルのジュースは150円なの

もっとみる
やめる時間術

やめる時間術

こんにちは、今週子供が生まれましたdomoです。
ホントにこういう時、男は無力ですね。何はともあれ頑張ってくれた子供と妻に感謝です。

さて、今日は子供の話かと思いきやブックレビューを書きます。ビジネス書はブックレビューを書いて初めて読んだ事にしてて、読んだけど読んでないことになってる本がめっちゃあるので・・

サマリー書名:やめる時間術(2021)
著者:尾石晴(ワーママはる)
要約:一日の時間

もっとみる
DIE WITH ZERO

DIE WITH ZERO

こんにちは、自分の部屋にエアコンが無いので毛布にくるまって在宅勤務してるdomoです。

今日はブックレビューを書きます。

サマリー書名:DIE WITH ZERO(2020)
著者:ビル・パーキンス
要約:この本のテーマはいかに人生を豊かにするかということである。
著者いわく、人生は経験の合計である。それは人が人生を終えるとき、その人生が充実したものであったのかどうかを測る物差しになる。
にも

もっとみる
LIFE SHIFT

LIFE SHIFT

こんにちは、数年ぶりにCDを買ったのですが、スマホにインストールする方法が分かりません、domoです。ダウンロードしたらよかったと激しく後悔しています。

今日は「LIFE SHIFT」のブックレビューを書きます。

サマリータイトル:LIFE SHIFT(2016)
著者:リンダ・グラットン/アンドリュースコット
要約:今まで人生は教育→仕事→引退の3ステージの構成が当たり前だった。しかし世界的

もっとみる
2022

2022

こんにちは、えんとつ町のプペルを1人で見に行って人知れず号泣してたdomoです。ハンカチ必須です。

今日はまたブックレビューを書きます。

サマリータイトル:2022 これから10年、活躍できる人の条件(2012)
著者:神田昌典
要約:未来を予測するのに、本書では主に2つの手法が用いられている。一つは「歴史は70年周期で繰り返される70年周期説」、もう一つは「人口推移」である。
前者は1931

もっとみる
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

こんにちは、桃鉄やりすぎてもはや負ける気がしませんdomoです。

今日は金持ち父さんシリーズのキャッシュフロー•クワドラントのブックレビューを書きます。

サマリータイトル:金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント(2001)
著者:ロバート・キヨサキ
要約:何らかの方法で収入を得ている人はキャッシュフロー・クワドラントの4つのいずれかに分類される。
E:人に雇われて働く従業員
S:自分自身

もっとみる
人工知能は人間を超えるか

人工知能は人間を超えるか

こんにちは、楽天に踊らされてお買い物マラソンに勤しんでいますdomoです。

突然ですが今日はブックレビューを書きます。
私、月に4,5冊本を読むことにしてまして、アウトプットすることでより内容を咀嚼して自分の物にできたり、これを見たどなたかが興味を持って頂けて、参考になればよいなと思って綴らせていただきます。

サマリータイトル:人工知能は人間を超えるか(2015)
著者:松尾豊
概要:人工知能

もっとみる