シェア
𝑐𝑎𝑎𝑎𝑛
2021年2月24日 18:55
人間ってふわふわした生き物だなぁって。大半の人があっち行ったりこっち行ったり…周りに振り回されてたり嫌われたくなくって人に合わせてたり。偽りの自分でいたって楽しくなんてないのに。広く浅くの人間関係。狭く深くの人間関係。色々と人間関係にも種類あるけど誰が最初にそんなの言い始めたんだろね。人それぞれ関係性があっていいのにね?世界の中でも日本人って働くの好きな国だけど(好きではない。働かされてるだけ
2021年2月22日 15:08
八方美人ときいていい意味と捉えない人が多い。何年か前の私もそのひとりだった。なぜなら昔よく周りから言われてたからである。八方美人と言われ、喜ぶ人はいるのか?喜ばないと分かっていてそう伝えるのは意地悪なのか?ずっと謎だった。私の意識が変わった時、八方美人と言われてなんでここまでモヤモヤするのかって考えてた。八方美人は誰にでもいい顔するって言われるけど、本当は嫌われるのが怖くて自然とそうしてるだけ
2021年2月20日 13:30
人それぞれ心に抱えてるものって絶対あるはずで、あるのはあるけど気づいてない人もたくさんいてふとした時にその抱えてるものと向き合ったりして気づくってこともあると思う。一人ひとり抱えてるものは違うから、つらいことを抱えてる人もいればムカつくってことを抱えてる人もいる。知らない間に心の中って色んな感情でいっぱいになっちゃってる。そんな時心を一回リセットして空っぽにするべきなんだ。でもね、急に