![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98437001/rectangle_large_type_2_5bbfa27403d013c577feb3432085c76b.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
目標を持つことに疑問を抱えている人に伝えたい【きゃ日記vol.47】
おはこんばんち、きゃめろんです。
今日は、すっごく良い言葉を大切なお友達から貰ったので、それを書き溜めます。
何か目標を掲げて生きた方が良い
と色んな人が言います。
でも、目標を掲げことだけに夢中になってしまってはいませんか?
あなたは、3年後の自分を思い浮かべれますか?
今のキャリアからどのようにどんなふうに
自分が成長できている姿を想像できますか?
それを想像するだけで満足してしまってはいませんか?
私はあまり先を見据えて行動するのが得意ではないです。
これが学生の頃からの不安でした。
まわりでは、何年後にこうなっていたいを考えている人がいて
そうじゃない自分が不安でした。
でも、気づきました。
今を一生懸命生きるだけで良いんです。
目の前にあるなにか1つに対して、誠心誠意をもって謙虚にコツコツと泥くさくやり遂げること
これができれば、どんな仕事だったとしてもこなすことができます。
今を一生懸命生きれなければ、3年後の自分を創れないです。
今の姿があるおかげで、未来の自分を想像できます。
だから、もう不安になるを辞めました。
これが私の弱さでもあり、最大の強みです。
P.s. 二日酔いしない方法を教えてください。