![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136494328/rectangle_large_type_2_ea3f056f5294c7253cc710337c2b9e07.png?width=1200)
探しやすい!ノートにインデックスをつけよう! どっかに書いたはずなんだけどなあがなくなる
私の仕事用のノートにはインデックスがついている。
そのおかげですぐに知りたいことを探すことができる。
どっかに書いたはずだけどなあ…というのがなくなった。
私の場合好きなノートがあって、柔らかいシリコンのようなリングが真ん中についている。
ぺたんと開いてリング部分が手にあたっても痛くないので書きやすい。
別の項目の説明になる場合は1、2ページほど開けて次のページへ書き始める。
追加でメモすることもあるからだ。
たぶんルーズリーフタイプにしてどんどん追記ができるほうが本当はもったいなくないかもしれない。
でもルーズリーフで使いやすいものをまだ見つけていないのでこのノートにしている。
ある程度内容がまとまったらそこに項目を書いたインデックスシールを貼る。
項目を自分の言葉で書くことで業務内容が頭の中で少し整理される。というか、整理しないと項目が浮かばない。
シールを貼ることも好きなので、インデックスを綺麗に等間隔に貼ることができると満足感が増す。
すごいノート!(めんどくさいって意味か褒め言葉なのか不明)って言われたことがあるが気にしない。
とにかく頭も整理され、後日素早く探せるのでおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136800417/picture_pc_f8ce5dd82ddca3d39b3dd1e2e98d1023.png?width=1200)
表紙にちゃんとsoft ring と書いてある