![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114301216/rectangle_large_type_2_451db3fd08993e43e5435c08dc5a8d04.png?width=1200)
Photo by
2tom
私のコーヒー時間。毎日暑いけど、アイスカフェラテを買いたくてがんばってる。
まだまだ暑いですね…
公立小学校の子どもあるあるで、街の洋品店に上履きを急遽買いに行きました。
暑い中チャリをこいで…
遡ること1時間、夏休みのプールで久しぶりに息子を連れ小学校に行ったら「上履き、左右逆な気がする」と言うのです。
見ると左右間違えてません。
これは、キツくなった、ということだと察し、買いに行くことにしました。
新学期が始まる前にこうした処理をしておかないと、新学期にパンクしそうです。
そういや、靴下、制服のサイズも大丈夫なのだろうか。確認した方が良いのだろうけどめんどくささが先に立つのですよ。靴下はAmazonでいいし、ひとまず、制服は冬服の切り替え時にサイズを見直すことにしてお茶を濁します。
そして、まだ仕事も午後の部があり、下の子の保育園児のヘアカットを予約しているので長い一日を思うと心が折れそうな帰り道、私にはご褒美が必要ではないかと考えたのです。
街の洋品店さんには、電話を入れてから行ったので滞りなく上履きを買えました。そんな自分もナイスだし、左右逆だと思うという息子の発言から予防的に買い出しを決行した自分もナイスだし、プールから帰ったら息子が小腹を空かせていないか心配でマックでハッピーセットを買うことにしつつある自分もナイスに思えました。
上履きを買い帰る途中、自分にはご褒美が必要と結論してからの私は早かったです。
マックに直行、速やかに息子のハッピーセットを含む家族分の注文を終え、暑い中チャリをこいで帰宅。
カフェラテほしさに、暑い中の修行を気分良く終えました。
ご褒美って大事ですね。
あともうひと頑張りが必要なときに、とっさのご褒美挿入、おすすめです。
☕️
みなさんのご褒美はなんですか?