![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147777871/rectangle_large_type_2_4822afb5c74196cb8e1dfbb1a42000e6.jpeg?width=1200)
ベランダの小松菜 Part2
6/10に蒔いた小松菜の葉っぱに、白い点々が!
調べたところ梅雨時期に多い白さび病らしいです。
参考: 株式会社トーホクhttps://www.tohokuseed.co.jp/trouble/komatsuna.html
食しても問題ないようですが、密集してることも原因があるので、その葉を取り除きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721359990711-BxsUhDofHI.jpg?width=1200)
自分で育てるって可愛く感じます。
白斑点の葉を取ってから4日経ったら、また白いものが💦
長雨のせいか?まだ密集しているせいかわからないけど、とりあえずもう少し生長を楽しみます。
ここまで読んで下さってありがとうございます😊
腎臓病食、カリウム制限あっても、楽しくをモットーに♫