
カリカリ衣の鶏から揚げ
コーンフレークが残っていたので鶏のから揚げの衣に使ってみました
冷めてもカリカリ、食感を楽しめる絶対にハマる美味しさ✨
お弁当のおかずにも!!◎

材料
鶏むね肉 1枚
★塩、胡椒 適量
★醬油 小さじ2
★にんにく(チューブ) 2~3㎝
◎卵 1個
◎小麦粉 大さじ4
コーンフレーク(プレーン)適量
揚げ油 適量
付け合わせの野菜レタス、キャベツ、ミニトマトなど
作り方
①鶏むね肉は皮を取り除いて食べ易い大きさのそぎ切りにし
ビニール袋に入れ★印を入れて良~く揉み30分以上置いておく
②別のビニール袋にコーンをフレークを入れ口を縛り麺棒で軽く叩き細かくする(あまり粉々にしない)
③ボウルに◎印の卵を割りほぐし小麦粉を混ぜ合わせる
④ ①の鶏肉を③のボウルに移し全体に絡める
⑤ ④の鶏肉を②のコーンフレークの中にひとつずつ入れギュッと握り少し押さえつける様につける
⑥160℃の油でコーンフレークがきつね色になったらOK!
⑦油をきりお皿に盛り付け、お好みの野菜を添えて完成
ポイント
💡⑤工程コーンフレークが柔らかくなっても揚げるとカリッとなるので、しっかり握ってつけましょう
💡油の温度が高すぎるとコーンフレークがすぐ焦げてしまうので少し低めの160℃位(菜箸を入れた時、箸全体から細かい泡が上がる状態)で揚げます