![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99273291/rectangle_large_type_2_cf8956d8f3a30fff46112cf0aa4c6833.jpeg?width=1200)
Amazon新生活セールで買えるオススメコーヒー器具
こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。
昨日の記事で、Amazonで新生活セールが始まっていることを書きました。
新生活セールではコーヒー器具も安くなっています。
そこで今回は新生活セールで購入できるオススメのコーヒー器具について紹介していきます。
Kalita(カリタ) ウェーブスタイル
一つ目はカリタの”ウェーブスタイル”
ドリッパー・サーバー・ウェーブフィルター・計量スプーンの4点がセットになっているものになります。
ウェーブシリーズは味わいを安定させやすく、誰でも扱いやすいのが特徴。
ハンドドリップに必要なものが揃っているので、これからコーヒーを始める人にオススメ。
Kalita(カリタ) ウェーブドリッパー(ガラス)
二つ目は”カリタ ウェーブドリッパー(ガラス)”
私自身も良く使用しているウェーブドリッパーのガラスタイプが安くなってます。
ドリッパーの中ではウェーブドリッパーが比較的値段がするので、まだお持ちでない方はこの機会に試してみるのはオススメです。
ウェーブドリッパーに関しては以下の記事で紹介してますので、こちらも見てみてください。
Kalita(カリタ)ドリップスタンド
三つ目は”カリタ ドリップスタンド”
ドリップスタンドは注湯量でなく、抽出量を計るもの。
使用するカップの量の分をきっちり入れたい人にオススメ出来ます。
そこまで絶対に必要と言うものではないですが、一つ持っておくと便利かも。
以下の記事で必要性について紹介しているので、目を通してみてください。
新生活と同時にコーヒーを趣味にしてみませんか?
新社会人になる方、一人暮らしを始める方、年度が変わって気分を一新したい方など様々いると思いますが、新たに趣味を始めるのにも良い時期。
ハンドドリップは手軽に始められて、家庭で誰でも出来る趣味なので、始めてみるのはすごくオススメ。
以下の記事で、ハンドドリップに必要な物を解説してるので、是非見てみてください。
Amazon新生活セールはこちらから。
3月6日まで開催されているので覗いてみてください。
最後に
SNSやブログも更新しています。
どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!
Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines