
冬瓜と豚バラ肉の煮込み
冬瓜を丸ごと1個買いました。

冬瓜というから冬の野菜かと思ったら、夏に収穫できる野菜だそうです。
そして冬まで保存できるから、冬瓜というそうです。
あっさり淡白な野菜なので、何にでも合うのですが、豚バラ肉と煮込むことにしました。
まずは豚バラ肉を焼いて、ちょっと脂を抜きます。



食べやすい大きさに切り、生姜・ニンニクとお酒、醤油で煮ていきます。


冬瓜の皮を剥き、種を取って、こちらも食べやすい大きさに切って鍋に投入。


さらに長ネギを加えます。

完成!

豚肉や香味野菜の旨味を吸った冬瓜が、トロリととろけてご飯が進みます。
うちになかったので入れなかったのですが、味醂も使うと照りと甘味が加わって、さらに美味しくなると思います。
冬瓜を手に入れたら作ってみてください。