![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139686736/rectangle_large_type_2_006425589c0e88c22bff1f7fbdd29641.jpeg?width=1200)
生協(コープ)のお気に入り商品その2
以前、生協(コープ)のおすすめ商品について記事にしました。
私は魚卵が大好物なのですが、イクラやたらこには高確率で亜硫酸塩(亜硫酸ナトリウム)という添加物が使われています。
この亜硫酸塩は、食品保存の観点から重宝される添加物ではあるのですが、私の肌に特に良くないため、亜硫酸が含まれていないたらこを探していました。
しかし、なかなかないんですよ。
そもそも魚卵を添加物なしで加工するのは、かなり至難の業だと本で読んだことがあります。
無着色は結構あるのですが、亜硫酸塩無添加は本当に少ないです。
唯一身近で見つけられたのが、この生協のたらこなんです。
こんな感じで、生協には私にとってのお宝商品がたくさんあるお店です。
お気に入りはいくつかあるのですが、今日は2つご紹介させていただきます。
1.十割そば
![](https://assets.st-note.com/img/1714964208717-G1MgV7xPmk.jpg?width=1200)
蕎麦粉100%で乾麺のお蕎麦です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714964208561-GM5UfdMpQ5.jpg?width=1200)
当然、そば湯も楽しめます。
食塩さえ入っておらず、好きに味付けもできます。
(でも、蕎麦の素材そのものの滋味がとても美味しく、凝った味付けは不要かもしれません。)
2.北海道プレーンヨーグルト脂肪ゼロ
![](https://assets.st-note.com/img/1714964908367-YqM7remElX.jpg?width=1200)
普通タイプと脂肪ゼロタイプどちらも美味しいです。
よくある脂肪ゼロタイプは、脂肪分を減らしている分、糖類を入れて食べやすくしているものが多いのですが、こちらはそういった味付けはしておらず、あくまでプレーンヨーグルトです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714964209970-wP2qZajavI.jpg?width=1200)
ヨーグルトを常食しているわけではないのですが(むしろあまり食べません)、ヨーグルトが食べたくなった時はこれを食べることが多いです。
以上、お気に入りの2商品でした。