
炊飯器で豚バラのワイン煮
この酷暑に負けて、火を使わない調理=炊飯器料理を何度か記事にしてきました。
炊飯器調理は火の調子をずっと見張る必要もなく、ボタン一つで良い感じに低温調理&保温してくれるので、本当に便利です。
今回もまた、炊飯器を使った調理になります。
1.豚バラ肉を適当に切る

2.玉葱をくし切りにし、豚バラ肉と一緒に炊飯器へ

3.スライスしたニンニク、岩塩と胡椒、ローズマリーも入れる

4.白ワインを入れて、炊飯器をスイッチオン

5.炊き上がったら、完成


そのまま保温で放置しておくと、更に味がしみます。
また、豚バラ肉の出汁がたっぷり含まれたスープも美味しいです。
例のごとく材料を切って炊飯器に入れてスイッチオン&放置の簡単レシピなのですが、上品な味でオススメです。
他に夏野菜をたくさん入れても具沢山で豪華ですよ。
野菜もたっぷり摂れて言うことなしです。
暑さに参ってしまっても、お肉も野菜も食べないと…という時に最適ではないでしょうか。