暑かった夏の気配が遠ざかっていきます 「ようやく」と言った感じですが 夏が終わりきる前に今年のお盆の手づくりご飯記録を残しておきます もうお彼岸もすぎてしまったのですが… 8月の暑い最中、以前オンライン講座で知った薬膳講師の小野槇玲さんのLINEアカウントから、監修された薬膳レシピが掲載されたWEBページの情報が届きました こちらです なにか作れそうな物はあるかしら、とリンクに飛んでみると ありました‼︎ わたしでも失敗無く出来そうで、美味しそうな しらすと薬味のサラ
アレルギーの人となり一番厄介に感じるのが、市販の加工品を使えないこと すなわち、ルーを使えない、ということ その日はカレーが食べたい日でしたが、うーん、カレールーが… そんな週末、以前からフォローしていたInstagramの森シェフのアカウントで、「夏野菜カレー」を発見 こちらです
リンゴもアレルギー反応が出ていました。 リンゴそのものを避けなければならない他、特に調味料やお菓子に、リンゴは使われています。 中でも代表的な物はソースとマヨネーズ。 マヨネーズにはおそらくリンゴ酢として含まれているのではないかと推察しています。 病院食でマヨネーズは出されていたのですが、気になってしまうので、、、 市販のマヨネーズを使うのも辞めました。アレルギーが分かる前も、マヨネーズはあまり使ってこなかったのですが、、、、 「ダメ」と制限されると、食べたくなったり、欲
https://www.city.tenri.nara.jp/material/files/group/25/80889072.pdf 「大豆アレルギー レシピ」で検索したところ、姉が探してくれた天理市のサイトにレシピがたくさん載っていました。 このレシピからは、いくつか作ってみましたが、ギョウザが好きなので、初回は大根でギョウザを作ってみました。 難しかったのは大根の薄切り レシピでは、ギョウザの皮として薄切りにした大根を使うことになっていました。 「小麦粉の皮よ
大豆と落花生(ピーナッツ)とりんごのアレルギーが判明して以来、食べ物に対する感じ方・考え方が大きく変わりました。 ふと「〇〇を食べたいな」と思いついたとき、 今までは次に思うことは、 「A店で売っている物が美味しかったから、今度、買おう♪」 どのお店に買いに行こうか、購入するお店の決定でした。 今では、「〇〇を食べたいな」と思った後に思うのは、 「何からできているんだろう?どうやったら作れるのかな?」 素材や材料と、作り方です。 「手作りする」人に、なったわけです。 料