#3 主張しているとはこのこと~手づくりテンヤワンヤ
リンゴもアレルギー反応が出ていました。
リンゴそのものを避けなければならない他、特に調味料やお菓子に、リンゴは使われています。
中でも代表的な物はソースとマヨネーズ。
マヨネーズにはおそらくリンゴ酢として含まれているのではないかと推察しています。
病院食でマヨネーズは出されていたのですが、気になってしまうので、、、
市販のマヨネーズを使うのも辞めました。アレルギーが分かる前も、マヨネーズはあまり使ってこなかったのですが、、、、
「ダメ」と制限されると、食べたくなったり、欲しくなるのが人間の性で。
マヨネーズ味で食べたい!と思いました。
「そういえば、、、、、ひだまりテラスのめぐみさんが、マヨネーズを自作していたな」
Instagramの投稿でマヨネーズ作成動画を友人が挙げていました。
とっても美味しく、一度試すと市販の物は食べられないとも書いてあったような。。。@hidamari_terraceさんの動画を確認しました。
こちらです
ポイントは、油を「少しずつ」入れるところのよう
さっそく、試してみました!
が、、、、
「少し」の程度に不安が募ります
「これで大丈夫かしら、、、、」「入れすぎ、、、?」
これでマヨネーズになるのだろうか、途中まで全く信じられません
ものぐさ過ぎて、一度に多めに入れてしまいそうです。
「最初は失敗してしまうかもしれない、ってめぐみさんも言っていたしな」
初挑戦の料理に失敗はつきもの
なんと言っても、チャレンジしているのはマヨネーズだよ!うまく行かなくても大丈夫!挑戦していることがスゴイこと♪
自分で自分を納得させていると、、、、
一瞬、「あ!!!マヨネーズ、できるわ!!!」と確信できたタイミングがやってきて、
その後、無事にマヨネーズが出来上がりました♪
信じられないくらいに、フワフワで、出来たてて(*^^*)
市販のチューブから出されるものには感じられない、ホカホカしているような新鮮さを感じます
ですが、、、、
「なんか、、、、黄緑色っぽい、、、よね(^^;;」
見た目の色が、どうも気になるのです
わたしのマヨネーズは材料として、オリーブオイルを使いました。
我が家には、オリーブオイルとごま油しか無かったのです。
「米油がよかった」とお勧めされていたけれど、お好みで,とレシピにあったので、油にはそれほど拘らなかったのです
「色はたしかに、うっすら黄緑っぽいけど、味がマヨネーズだったら、十分♪」
気を取り直して、一口、舐めてみました
「めっちゃ、植物っぽい味、するじゃん!!!」
植物っぽい味の正体は、まさに、オリーブでした(^^;)
オリーブオイルはサラダにかけて使うこともありましたが、ドレッシング的にかけて使う時以上にオリーブオイルの存在感を感じました。
「オリーブオイル、めっちゃ主張してるじゃん!!!」
わたしも、めぐみさんのように、サラダ油で作れば良かった‼︎それか米油‼︎
小さく後悔したのですが、オリーブオイルは主張してはいるけれど、れっきとしたマヨネーズです。
その時はポテトサラダとしてオリーブオイルマヨネーズを使いましたが、マヨネーズとしては申し分なく確かな働きをしてくれました。
美味しい♪
翌日にはブロッコリーを食べましたが、市販のものには無い、卵のフレッシュさと味の軽さを感じることができ、とても美味しかったです。
ですが、最初の印象が強烈でした。
見た目の色と味に、存在を隠し切れないオリーブオイル。
特に色はインパクト大きかったです。マヨネーズ=黄色と刷り込まれているから、余計に強烈に感じたのかもしれませんが、
今度は米油で作ってみようと思います♪
風味も変わりそうだし、楽しみです。
ひだまりテラスのめぐみさん、ありがとうございました(*^^*)