見出し画像

人生のパワー配分

COCOです🎈


今日は、最近の悩みを、つらりつらりと書いてみようと思います。


いつもは割と、「人生こんな時、こんな考えしましょうよ。」みたいな、啓発的な文章を書いているのですが。頭の中の考えを、垂れ流してみることにします。ちょっとしたチャレンジです。


よろしかったら、少しだけお付き合いください〜


パワーをかけたい、2つのこと


初めて私の文章を読む方もいらっしゃるかもしれないので、かるーく私の今の状況をお伝えします。(既知の方は、スルーしてくださいね。)

新卒でゴリゴリのベンチャー系の企業に就職しましたが、激務・人間関係に心身がついていかず、1年半で退職。また、退職から約半年後、母をガンで看取り、現在、父・弟との3人暮らし。


さて、そんな私ですが、母を看取って間もなく一年が経とうとしていて、だんだん、これからの将来どうしよう?と考える(考えられる)ことも増えました。


そんな中、直近、私のビックライフイベントとなりそうなことが、2つ見えてきています。


1)言語聴覚士になりたい

回復してきたからといって、すぐに企業で働こうとは思わず・・・勉強して、専門知識を身につけたいと思っている中で、見つけた資格。


正直、めちゃくちゃ興味がある!というわけではない(私の知識欲は永遠に、心理学へ向いています)のですが、

心理学と親和性の高い分野であること・大学既卒者用の学校があること・定時退社できること・なり手数に対して需要が高いなど、いろいろな側面から考えた時、かなり好条件で、気になっています。


言語聴覚士になるには、2年間養成学校に通い(大学既卒者用の学校は超ハードらしい)、国家資格に合格しなければなりません(合格率は60%くらい)。


ただでさえ社会に出るのが久々なので、超絶大変なのは見え見えです。資格を取るまでの2年間は、勉強に全集中したい。


2)新しい家庭を作りたい

今お付き合いしている彼とは、もう2年半以上のお付き合いになります。


退職するとき、母を看取るときなど、人生のどん底を、一緒に乗り越えてくれました。今後も、人生のパートナーとして、時を共にしたいと思っています。

まだ、結婚・・・とまではいかなくとも、そろそろ同棲をはじめて、2人の生活を作っていきたい。


この気持ちの裏には、父との生活に、窮屈さを感じているという裏があります。

経済的には申し分ない生活を送らせてもらっているのですが、母がいた時、ほとんど父と関わりを持たない人生だったので、もはや、他人と生活しているような感覚です。


どうせ、新しい生活を築く労力をかけるなら、父とではなく、彼と苦労をしたいというのが、今のところの本音。

まあとはいっても、彼との生活は、父とは勝手が違うのかもしれませんが・・・


どちらを、先にやりましょう


近い将来、パワーをかけたいことが2つもあるのは、とても幸せなことなのですが、問題は「どちらを先に進めていくか」です。


言語聴覚士になって、経済的にもある程度自立して、生活していけるようになるのが先か、それとも、これからの"安全基地"として、彼との新しい生活を作り上げていくのが先か・・・


これまでは、自立していないうちは、家を出て、彼と一緒に生活するなんて、リスクがありすぎるし、何より彼に申し訳ないと思っていました。

でも、仕事をせずにしばらく生活してみて、人生において大切な力って、別に仕事ができる力だけじゃないし、「仕事をしていない=彼を支えられない」というわけではないな、と思ったのです。


大学の恩師にも、「今後10年間くらいは、仕事に生きるというよりも、自分の新しい家族を作っていくことに、重きを置きなさい。」とアドバイスされたしなあ。父との生活も、窮屈だし・・・


周りが徐々に、結婚の波に乗っているので、私もそれに乗りたいだけなのかな・・・でも、資格はもう少し後でもチャレンジできるけれど、子供を作る前の2人の時間って、今しかないような気もするし・・・


・・・と、ぐつぐつぐつぐつ、一人で煮詰まりつつあります(笑)まあ、まだしばらくは、今の生活を続けるので、すぐに決める必要はないのですが。次の一手を打つ時、どっちにしようかな、という話です。


今、生活が変わらないなら、そんなに深く考える必要も無いのかな。時の流れと共に、取り巻く環境も変わって、自然に決断できる時が来るのかな・・・


全く結論なし。本当にただの垂れ流し文章になってしまいましたが、今日はここまで。

最後までお付き合いいただいた方、ありがとうございました。


COCO🎈




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?