マガジンのカバー画像

プロポーズまで555日〜アンジーの不思議なイギリスダイアリー

143
アンジーさんのイギリス留学ライフから、プロポーズされるまでを綴るコラムです。 留学当初29歳の日本人、アンジー。 MODSが好き、イギリス文化が好き。でも日本も大好きなアンジー…
運営しているクリエイター

#留学

140、出国の準備

出発のために荷物をまとめた。 スーツケースに入らない分で、大きめの段ボール二つ分出来上が…

7

139、わたしは素直じゃない

私にとって語学学校最終日のアクティビティは、ボーリングだった。 私は、ボーリングが大の苦…

6

138.語学学校最終日のはなし

3月の終わりに入学して、英語わからな過ぎて初日で大泣きし、それからは毎日予習復習勉強をし…

5

134、旅を終え、小鳥ロビン(コマドリ)の正体を知る。

不思議な旅を終えて、学校の最終週が始まった。 濃厚な週末だった・・・。そんな思いでいっぱ…

3

116,会話から始まる

マリウスに会った。 公園で一緒に寝転んで空を見上げた。 ゆっくりと雲が流れる。 木々の葉…

2

115、世界中に帰っていくトモダチたち

大雨大嵐に当たったのに、風邪も引かずとても元気だった。 8月が終わりを迎える。私はこれで…

5

111,イギリスのロックフェスに行きました①

昨日の大雨が嘘のように快晴だった。 雨の日はカメラが濡れてしまうことが嫌で、全く写真を撮ってなかったけどこの日はたくさん写真を撮った。 綺麗な街並みで雨上がりということもあってキラキラしてた。 海沿いを歩いても、風が穏やかで心地よい。 ゲートに入るとMAPをもらった。 めちゃくちゃ広かった。 日本だと荒吐ロックフェスくらいの広さだと思う。 一個一個のステージが遠い。 私はメインステージの近くのVIPエリアチケットを持ってたので、ほぼそのエリアで楽しんでた。ハンモック

105.何かが違う。

学校が終わってから、この日は図書館にいく。 深夜まで開いてるという図書館があるときいて、…

7

104.新しい靴

学校が終わってから、Kingstonに行く。 私の住んでたところからバスで20分くらい。 語学学校…

9

102.日本行きの航空券

そろそろ、帰りの飛行機チケットを取らなければならない日が来た。 ギリギリまで買いたくなか…

4

100,新しい選択肢

その日私は珍しく、学校が終わってからまっすぐ家に帰った。 理由は簡単。 ものすごく眠たか…

5

98ロンドンの映画鑑賞は基本1000円以下で観れます

マンマミーアで味をしめて、映画館で映画を観ることが好きになったアンジーさん。 イギリスは…

10

90.ノッティングヒルに行きました

8月になっている。私は9月に帰国する。 約1ヶ月と2週間くらいしかもうイギリスにいられな…

7

85,祝杯の場所は、子供の頃に聴いた音楽の中に

明日は、YMS(イギリス版ワーキングホリデービザ)の当選発表の日。 最高の状態でYMSのメールを受け取って、お祝いしたい!と企んでいた。 これから私はまたイギリスに住めるんだ!しかも次はもっとチャンスのある2年間!!!なんて幸せなんだろう?! という気持ちを、どこかで爆発させるために個人的なお祝いがしたい。 その会場は、ブロードウェイミュージカルWickedにしようと決めた。 Wickedのチケットを奮発してど真ん中の前から2列目の席を買った。 生では見たことがないけ