
noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。▼価格は390円。コーヒー1杯ぶんの値段でおたのしみいただけます。▼詳…
¥390 / 月
- 運営しているクリエイター
記事一覧

【文活2022年6月号】北木鉄さん長編小説「点々」開始|ゲスト作家は夕空しづくさん|リレー小説「シェアハウス・comma」最終話まで残り三話
こんにちは!文芸誌・文活です。 雨の多い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。窓を伝う水滴でゆがむ紫陽花片目に、優雅な読書とティータイム……なんて、現代人としては叶わぬ願いなのかもしれません。でも物語や言葉には、一瞬で人を別世界に連れ去る魅力がありますよね。 だからこそ雨の日には、物語が恋しくなるような気がします。今月号の文活は、そんな言葉の力や物語の力をそっと教えてくれるような、梅雨にピッタリの作品が揃いました。 ・上田聡子さん『先生と私のスケッチ』 ・西