マガジンのカバー画像

エンジニアブログ

93
Buildチームの開発者たちが学びのアウトプットとしてゆっくりと更新。様々な記事を投稿!
運営しているクリエイター

#IT

AWS ECS の活用シーンは?

こんにちは。Build サービス推進チームで Solution Architect として活動している t_maru です…

Git コミットメッセージ オレオレ グッド・プラクティス

はじめに こんにちは! Build サービス推進チームで CDS をしている t.g です みなさん Git つ…

AWS CloudFormation 用 VSCode コンフィグ

こんにちは、Build サービス推進チームで DevOps エンジニア やってる tg です。 DevOps とい…

マイクロサービスのメリット/デメリットは?

こんにちは。Build サービス推進チームで Solution Architect をしている t_maru です。 今回…

【Flutter】iOS・Android両対応のスマホアプリを手軽に作成!【NFCサンプル紹介】

こんにちは!Buildサービスのソフトウェアエンジニア、佐々木です。 今回は、Flutterという、i…

ネットワーク苦手エンジニアが[多少]克服できた方法

こんにちは。ネットワーク苦手エンジニアのt.g.です。 エンジニアやっていて、ネットワーク系…

DXの悩みはプロトタイプ作りで解決できるかもしれない

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 Buildサービスチーム ソフトウェアエンジニアの 板倉 です。前回私がこのnoteに投稿したときは「Buildサービス推進チーム」でしたが、チーム名から「推進」が外れました。 前回書いたのは2022年2月1日ですから、まだ国際的な侵攻は日本で報じられておらず、FOMCは0.5%の利上げを決定していないときでした。今では政治や経済は劇的に変化していて、VUCA という言葉をより身近に感じます。 ビジネスの現場も、このような予測できない

クーポン機能をいい感じの設計で実装して、気持ちよくなった話。

はじめましての人ははじめまして!お久しぶりの方はお久しぶりです! Buildサービスチームのソ…

テスト自動化で少し困ったこと

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 Buildサービス推進チーム クオリティエンジニア(QE)の …

AWS AppSync を使う際に遭遇しやすいトラブル

こんにちは。Build サービス推進チームで Solution Architect として活動している t_maru です…

CodeBuild で Docker Image をビルドするときにはまる罠

こんにちは。Build サービス推進チームで Solution Architect として活動している t_maru です…

Buildチームの開発環境・コミュニケーションツール事情

Buildチームでエンジニアをやっている佐々木です! 今回は、Buildチームでエンジニアが日々仕…

Firebase 関連プロダクトを GitHub Actions から安全にデプロイする

こんにちは。Build サービス推進チームで Solution Architect をしている t_maru です。 今回…

ウォーターフォール開発とアジャイル開発を両方経験した自分が現場で実際に働いて感じた違い

こんにちは。Buildサービスチームの鈴木です。 9月に入り秋に入ったからか猛暑も終わり徐々に涼しさを感じる今日この頃ですね。 自分は最初の投稿でも自己紹介した通り昨年の10月に転職でこのチームに参画し、それまでは自動車業界で働いていたのですが、前職ではご想像のつく通り、自動車みたいに数多くの部品が関わり、長期間のスケジュール(数年スパン)が組まれる開発なのでウォーターフォール開発のプロセスで動いていました。 一方で今のbuildチームではアジャイル開発のプロセスで動いてい