![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96571887/rectangle_large_type_2_59dc5de2c87f4a2a9f1d06f9fc8eabca.png?width=1200)
Photo by
dorobouneco
子供と荷物を抱えて4階から階段を駆け降りる日常を卒業!
子が生後半年で仕事復帰し、
一歳で、子連れで託児付きサロンに出勤
仕事もそんな生活も楽しかったんだど
朝のバタバタや食生活で
子供の身体は教えてくれます。
朝食はパンと軽食
子供のご機嫌が悪かろうと、
出勤時間は決まってる。
アンパンのスティックパン🥖を
手に車に乗り込んだ事もある。
どれだけ早めに時間を見積もっても
なぜか出発前に事件はおきる。
子供と荷物を抱えて
4階から階段を駆け降りる。
出勤するまでが勝負だった😂
今は朝、幼稚園へ行く前、
子供もひざに乗せて
本を読んだりお話したり
スキンシップをとったりする
10分が贅沢で幸せな時間です💖
娘からママ!もう時間だよ!と
自分から準備し幼稚園も
自主的に行ってます😊
仕事をしたいかしないかが,
重要なのでなくて
人生の時間をどう過ごしたいかなんだと思う
どんな日常を過ごしたら幸せなのか
どんな暮らしを送りたいか
どんな表情で
どんな感情で過ごしたいかを
大事にしてます😊
まずそんな視点で選択する事が
家庭全体の空気を変えるなって感じます✨