世界の子ども特集。日本のカラフルとドイツのSTARK!
我が家は家では日本語、外ではドイツ語の生活をしています。
おとうと話す時はドイツ語ですが、テレビも基本は日本語です。
子どもが好きな番組とは別に、日本語学習の延長としておかあの意図で見せている番組で、とてもオススメのものをご紹介します。
NHK for School 「カラフル」
世界の10歳前後の子どもの特集で、その子どもの夢中なことや、目指している事など特集しているドキュメンタリーです。
このカラフルに、ドイツ語版があることを最近知りました。ドイツ語版は「STARK」です。ドイツの子ども番組、KIKAで放送されています。
世界には色々な国があり、色々な言葉があり、色々な子どもが生活していると知ってほしな〜と思いながら見せ始めた番組ですが、時間も15分と見やすいので、みんなで見ています。
ちなみにBundeszentrale für politische Bildung で出されている地図はとてもオススメ。なんと、無料で送ってもらえます。

日本地図は家にあるので、世界地図、ヨーロッパ、ドイツ地図と揃いました。カラフルには色々な国の子どもが出てくるので、さりげなくリビングにはって置きたいと思います。
NHK for School はよく補習校でも使われているようです。カラフルの他にも我が家は算数レスキューや、5分で分かる科学など見ています。大人がみても面白いので、オススメです。