![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122103350/rectangle_large_type_2_988c7a384d9fb96af31d074d58391e9b.jpg?width=1200)
身体は慣れる?!スイッチを入れ直そう!
こんにちは。
久しぶりの投稿となってしまいました。
最近は数ヶ月ぶりに舞台に立つ機会が沢山あって、やはり舞台は素敵だなぁと思う毎日です🩰
舞台に立つ上で必要なのはやはりメンテナンスとトレーニング。
どんな小さな役だとしても、お客様の前に立つ立場として必ず必要だと思います。
今回は身体のメンテナンスとトレーニングに改めて向き合った時に気づいたことのお話し。
先日、整体院にて久しぶりにメンテナンスとトレーニングをみてもらいました。
自分が辛いなと思っていた箇所の疲労蓄積のメンテナンスと、トレーニングどちらも必要だなと改めて感じました。
先日のトレーニングで1番の課題となったのが
『胸椎の動きにくさ』
胸椎の動きは私もとても大切だと思っていて、
毎回のピラティスクラスでも取り入れるほど。
Brilliant Ballet Houseの大人ピラティスは火・水・木・金・日とクラスがあります。
ということは...
基本的に私は週に5日はピラティスに携わり、胸椎を動かしているはず...
なのに動きが悪い...のはどうしてなんだろう🙃
という話題になりました。
身体がトレーニングに慣れてしまっているの?
『慣れる』という言葉の意味を調べると、
その状態に長く置かれたり、度々それを経験したりして違和感がなくなる。通常の事として受け入れる。
経験を重ねてその事がうまくなる。習熟する。
ということが書かれています。
一見良いことなのでは?
という感じかしますよね👀
ただ身体って皆様も体感できると思いますが、
トレーニングやメンテナンス(マッサージなど)で一度良い状態になったとしても、
その後何もしなければ悪い状態に引き戻されてしまいますよね。
⬆️
だから私達はトレーニングやメンテナンスを繰り返す事で良い状態を保とうとします💡
これはとても大切なこと。
そしてピラティスは繰り返し動きを練習する事によって、
背骨が滑らかに動かせるようになったり、筋力、コア(体幹部分)が強くなってきたり
経験を重ねることも大切です。
繰り返しの練習で
動きが上手になることはとても良いこと。
でも慣れてきて無意識に抜きどころを見つけてしまっていたり、効果を発揮できないことはあまり良いこととは言えません。
今回の私の場合は、
週に何回もの自重でのトレーニングに体が慣れてきてしまってる
ことが問題という結論になりました。
筋肉にスイッチを入れ直す
身体が慣れてしまったなら、その動きはもうしないで別の動きを取り入れた方がいいのかな?
と思ってしまうところですが、
今回の私の場合は、
他重トレーニングで筋肉にスイッチを入れ直す
ことで自重トレーニングもさらに効率良くなる✨
というお話しをいただき感動しました🥹💓
お話しだけで感動したのではなく、
実際にその後いつものピラティスの動きを行い、最近のピラティス後の効果よりも深く効果を実感できてさらに感動です。
見ていただいたトレーニングも、
ムキムキになるような激しく辛いトレーニングではなく、本当に筋肉にスイッチを入れたような感覚。
ハマりそうです。(笑)
スイッチを入れ直すことでさらに上へ。
Brilliant Ballet Houseのピラティスクラスでは、毎回必ず行うのがロールアップ・ロールダウン。
勢いでの腹筋ではなくて背骨をお腹(コア)でコントロールしながら動かすことを身につけて欲しいという思いがあります。
実際に開講時から週に1回ほど受講してくださっている方など、少しずつ背骨が動くようになっていて嬉しいです✨
慣れに対するスイッチの入れ方は人それぞれ。
週に1度のレッスンがスイッチになる方ももちろんいると思います🙆♀️
それもとても素晴らしい!
普段はピラティスを受講していて、
隔週でバレエを受講してみるのもスイッチになりますよね✨
こう色々とお話ししていると、
スイッチって生きている中であらゆる場面で必要だなぁとも思います。
舞台に立つ前の瞬間も
日常の中でも
なんなら朝起きる時も?!(笑)
やる気スイッチも流行りましたよね🤭
『スイッチを入れ直す』
これからのトレーニングや日常の生活で
大切にしていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
寒くてお布団から出にくい季節になってきましたが、スイッチを入れに是非体を動かしてみてください💡
Brilliant Ballet House
は東京都練馬区のバレエスタジオです。
無料体験レッスン実施中✨
大人クラスは12月より単発でもご受講いただけるチケット制もスタートします。
お問い合わせはホームページのフォームにて
『ブリリアントバレエハウス』で検索🔍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122103390/picture_pc_cd8cb783f4c6f003ff77ccc7d15da745.png?width=1200)